『余命10年』小松菜奈&坂口健太郎を優しく見守る山田裕貴ら実力派キャスト解禁

映画・舞台 公開日:2021/12/15 1
この記事を
クリップ

小松菜奈坂口健太郎がW主演で初共演を果たしている映画『余命10年』が2022年3月4日(金)に公開されることが決定。併せて本予告、本ポスター、RADWIMPSが歌う主題歌、追加キャストも一挙解禁となった。



予告編の解禁にあわせてRADWIMPSが歌う主題歌『うるうびと』が解禁。本楽曲は映画のクランクイン前の段階で野田洋次郎が作り上げていた。撮影に向けてキャストはもちろん、スタッフもこの楽曲を聴いて映画のイメージを作り上げていった。まさに指針となった曲だ。また、劇中楽曲も、実写としては初めて全編に渡りRADWIMPSが手掛けており、2人が過ごしたかけがえのない日々を映した映像に重ねられる美しい音楽へも期待してほしい。

 


さらに、追加キャストも解禁。茉莉(小松菜奈)と和人(坂口健太郎)の中学の同級生で2人の理解者である富田タケル役には山田裕貴、茉莉の大学時代の親友で本の執筆を進める藤崎沙苗役に奈緒、茉莉と沙苗が大学時代の友人と通うお店の店長・三浦アキラ役には井口理King Gnu)、そして茉莉の姉・桔梗(ききょう)には黒木華と演技派・個性派俳優陣が揃った。


また、茉莉が通う病院の平田先生役には田中哲司、和人のバイト先の店長・梶原役にはリリー・フランキー、茉莉を優しく支える母・百合子役には原日出子、茉莉に対し少し過保護気味な無口な父・明久には松重豊と日本映画界を代表する俳優陣も名を連ねている。


本作の関口エグゼクティブプロデューサーは「『余命10年』を1年かけて撮影するという意義に賛同してくださり、撮影に参加していただくことができました。長い期間を通して家族のような連帯感に包まれたキャスト陣は、映画で描かれる10年という時間をそれぞれのキャラクターとして表現してくださっています」と語っている。


今回解禁された本予告映像で、文庫化を待たずして亡くなった著者・小坂流加の想いを引き継ぎ全身全霊で役に挑んだ小松菜奈、坂口健太郎の演技も大きな見どころとなっている。


本作の川合プロデューサーは、「小坂流加さん自身を投影しているとも言える主人公・茉莉役を演じるにあたり、主演である小松菜奈さんは、小坂さんの生まれ故郷である三島を訪れ、また、小坂家の皆さまから幾度となくお話をお伺いし、全身全霊で高林茉莉役を演じてくださっています」と語っている。


 “涙よりも切ない”ラブストーリーが今、最も話題の映画監督・藤井道人の手によって映像化される。最旬実力派の小松菜奈、坂口健太郎が命をかけた熱演で演じ切った茉莉と和人が生きた証を是非劇場でご覧いただきたい。


また、本作のムビチケが、12月17日(金)より全国の上映劇場にて発売開始(一部劇場除く)となる。販売劇場は、公式サイトまたは、劇場へ確認を。


▼映画『余命10年』本予告




映画『余命10年』

2022年3月4日(金) ROADSHOW

原作:小坂流加「余命10年」(文芸社文庫NEO刊)

監督:藤井道人

脚本:岡田惠和 渡邉真子

出演:小松菜奈、坂口健太郎

   山田裕貴、奈緒、井口理 / 黒木華

   田中哲司、原日出子、リリー・フランキー / 松重豊

音楽・主題歌:RADWIMPS「うるうびと」(Muzinto Records / EMI)

配給:ワーナー・ブラザース映画

©2022映画「余命10年」製作委員会

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 3件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント