2022年1月7日(金)より全国公開となる『決戦は日曜日』。このたび、主演の窪田正孝演じる議員秘書・谷村が、宮沢りえ演じる二世議員候補・川島有美と初めて顔を合わせる本編シーンの映像が解禁された。
本作の主演を務めるのは数々のヒット映画・ドラマに出演し、2020年NHK連続テレビ小説『エール』で名実ともに国民的俳優となった窪田正孝。そつなく仕事をこなすが政治への熱意は今やない、衆議院議員・川島昌平の私設秘書・谷村勉を演じる。
そして、突然父の地盤を引き継ぎ、仕方なく出馬することになった…といいながらも実はやる気満々。世間知らずなご令嬢・川島有美を演じるのは、本格的なコメディ映画は初挑戦の宮沢りえ。初共演のふたりが、新鋭監督の脚本に惚れこみ出演を快諾。
また、くせ者ぞろいの秘書チームには、今もっとも勢いのある赤楚衛二をはじめとして、内田慈、小市慢太郎、音尾琢真など人気・実力を誇る役者陣が集結した。
脚本・監督を務めるのは一文字違いでアマチュア・オーケストラのコンサートを開催することになった市役所職員の騒動を描いた王道コメディ『東京ウィンドオーケストラ』。アラフォーの元アイドルたちが、再結成のために恥も外聞も捨てて大勝負にでる、イタいけどラストは胸が熱くなるコメディ『ピンカートンに会いにいく』等、オリジナル脚本で次々コメディ作品を世に発表してきた坂下雄一郎。執筆に5年の月日をかけた脚本、そしてこの上ない豪華キャストで選挙活動をコミカル&シニカルに描いた新境地に挑む。
【関連】赤楚衛二、窪田正孝との初共演は「居心地が良かった」 赤楚3パターンの新カットも解禁
今回解禁された映像は、県議、市議とともに、父・川島議員の地盤を引き継いだ川島由美(宮沢りえ)が事務所に初登場したシーン。
「よろしくお願いしますね!」「有美さんも引き続き支えてあげて下さいよ」と秘書チームにねぎらいの言葉をかける県議や後援会の面々。急遽、病に倒れてしまった父に代わり、素人ながら政界に進出することになった有美。白いスーツの胸元に赤い花のブローチでアクセントをつけた有美は、かわるがわる声をかける地元の後援会に気にも留めず、秘書一人一人ににこやかに握手をして回る。
そして、地元の議員がまだ話している最中にもかかわらず「ちょっといいですか~」と自分のペースでさえぎる有美。事務所の中を見渡し「これはもう少し片付けたほうが良いと思いますよ。ゴミ屋敷みたいw」初日からいきなりのダメ出しだ。「ふさわしい事務所にしましょう。こういうところからですよ!」空気を読むという概念のない有美は周囲の目は構わず続ける「頑張りましょうね。クルーの皆さんも不安だったと思います…それは私も同じですから。なんでこんな道選んじゃったのかな~私。って思ってます」言葉でも態度でも他人にどう思われようと気にしない有美のキャラクターが宮沢りえによって見事に体現されているシーンが到着。
有美の演説は続き、自らの政治観を語るも「何の話でしたっけ?」と自分から話し始めたのに秘書に確認する始末。しかも、聴衆の後方ではついたままになっていた事務所のテレビの音声のほうが気になってしまう…聞いているようで誰も聞いてはいない周囲の有美への期待度の低さをも垣間見ることができる。前途多難な選挙戦への不安にまみれた初日の様子が描かれている。
▼『決戦は日曜日』本編映像
■映画『決戦は日曜日』
2022年1月7日(金)全国公開
【出演】
窪田正孝、宮沢りえ、赤楚衛二、内田慈、小市慢太郎、音尾琢真
【脚本・監督】
坂下雄一郎
【配給】
クロックワークス
Ⓒ2021「決戦は日曜日」製作委員会