寺田心が主演を務める今夏公開の映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』に、この度新たなキャストとして、“鬼”役の赤楚衛二とSUMIREの出演が決定した。
早くも話題沸騰の本作
1968年からの三部作、2005年には平成版が興行収入20億円の大ヒットを記録した映画『妖怪大戦争』が、令和の新たな時代と共にスケールアップした『妖怪大戦争 ガーディアンズ』としてスクリーンに復活。今夏に全国公開を迎える。
今回の主役は、今飛ぶ鳥を落とす勢いの名子役・寺田心。数奇な運命に導かれ世界の存亡をかけた戦いに挑む主人公・渡辺兄(わたなべけい)を演じる。監督は2005年版に引き続き、日本が誇る映画界の鬼才・三池崇史。脚本は『20世紀少年』シリーズ、『GANTZ』シリーズ、『ドラゴンボールZ 神と神』、『MONSTERZ モンスターズ』、『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の渡辺雄介。製作総指揮に角川歴彦と荒俣宏が名を連ねる。誰もが知る有名妖怪を始め、映画オリジナルの妖怪、さらに今回は世界中のモンスターも加わり、妖怪ワールドが拡大していく。
寺田演じる主人公・兄(けい)をとりまく妖怪キャストに、狐面(きつねめん)の女役に杉咲花、狸の総帥・隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)役に大沢たかお、ぬらりひょん役に大森南朋、姑獲鳥(うぶめ)役に安藤サクラ、猩猩(しょうじょう)役に大倉孝二、天狗役に三浦貴大、雪女役に大島優子が発表され話題を呼んでいる本作。
20XX年、列島を南北に縦断する断層・大地溝帯=フォッサマグナから現れた「妖怪獣」により、妖怪界と世界に未曽有の危機が到来。妖怪たちは「妖怪獣」に対抗する力として、伝説の武神を復活させる手立てを講じる。しかし、その復活には古代に妖怪ハンターであった渡辺綱の血を継ぐ者の力が必要だった。そこで選ばれた宿命の兄弟が、思いもよらない大冒険に身を投じていく─!
赤楚衛二が演じるのはどんな鬼?
早くも話題沸騰の本作から、映画に登場する鬼のキャストが解禁となった。赤楚衛二が演じるのは、主人公の兄(けい)が冒険の中で出会う鬼の一人・天邪鬼(あまのじゃく)。名前の通りあまのじゃくな性格で、いつも自分の考えとは真逆の回答をして兄を振り回す。道を急ぐ兄を必死で追いながら「お前、歩くの遅いなー」(=速い)、窮地に陥ると「絶体絶命の、チャーンス!」(=ピンチ)など、コミカルでどこか憎めない性格が特徴のキャラクターだ。一方で、捨てられていた白いガラケー(聞いたことは何でも教えてくれる不思議なガラケー)を唯一の友達として大切にするピュアな一面も。
演じる赤楚は、若手俳優の登竜門「仮面ライダー」シリーズや、浜辺美波との共演で話題の映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(20)、通称“チェリまほ”として話題を呼んだ主演人気ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(テレビ東京系)などで、現在大ブレイク中。発表済みのキャスト同様、真っ赤な顔にアシンメトリーの角、特徴的な鼻など、本格特殊メイクで見事鬼への変身を果たし、新境地を披露している。初の三池監督作への出演で気合十分な赤楚が、こちらも初となる”鬼”役にして自身も「めちゃくちゃ大好き!」と語る、チャーミングな天邪鬼は必見だ。
SUMIREは好戦的な鬼を
SUMIREが演じるのは、武闘派な鬼の一族のリーダー・茨木童子(いばらきどうじ)。兄(けい)の先祖にして、平安時代に実在した伝説の妖怪ハンター・渡辺綱(わたなべのつな)に痛い目に合わされた過去があり、鬼の大群を従えて兄(けい)の命を狙おうとしている。実際の言い伝えでは、茨木童子は綱に腕を切り落とされたという話も多々存在しており、好戦的な鬼として知られる存在だ。
演じるSUMIREは「装苑」専属モデルとして活躍しながら、『さらば静寂』(18)、『リバーズ・エッジ』(18)、『mellow』(20)など話題作への出演が続く若手注目株。赤楚同様、本作では初の三池監督作で初の鬼役での出演となるSUMIREは、見た目にもド派手な鬼に変貌し、迫力のアクションシーンにも挑戦している。
妖怪だけでなく、鬼も登場しかつてないスケールでお送りする『妖怪大戦争 ガーディアンズ』。映画はいよいよ今夏公開。
コメント
<赤楚衛二/天邪鬼(あまのじゃく)役 コメント>
前作を映画館で観ていたので、今回の出演については『また妖怪大戦争をやるんだ!』という驚きと、新作で鬼を演じさせていただける喜びで溢れています。天邪鬼を演じる上では、たたずまいや動きも参考にしたくて『マスク』や『ロード・オブ・ザ・リング』など特殊メイクが印象的な作品も見直しました。独特な声の出し方は『ちびまる子ちゃん』の山田くんをイメージしたりもしています(笑)。天邪鬼のことはめちゃくちゃ大好きです!鬼だけど、どこか垣間見える人間らしさに共感してもらえる役だと思います。初めて演じた鬼役ということもありますが、とても愛らしいし、実は辛い思いもしてきたキャラクターなので、撮影が終わった時には兄(けい)たちと出会えてよかったなとしみじみ思いました。
<SUMIRE/茨木童子(いばらきどうじ)役 コメント>
妖怪に対する仲間意識の強さや芯のある茨城童子として、初めてのアクションや役作りの上で妖怪の格好をして三池監督の非現実的でも魅力的でアクティブな世界観のある作品に携わる事が出来て楽しかったです。初めて寺田心君との共演で今まで自分が持っていた心君のイメージと違い、撮影の合間に学校で流行っている事を話してくれたり一緒に遊んだり無邪気な子供らしい部分をたくさん見せてくれて嬉しかったです。
■映画『妖怪大戦争 ガーディアンズ』
今夏 全国ロードショー
配給:東宝、KADOKAWA
(C)2021『妖怪大戦争』ガーディアンズ