女優の土屋太鳳と俳優の田中圭が5日、都内で行われた映画『哀愁しんでれら』の公開初日舞台挨拶にCOCO、渡部亮平監督と参加した。
共演3度目となる土屋を「ストレッチ馬鹿」と表現した田中は「朝起きてもストレッチ。現場でもストレッチ。いつも体を柔らかくしている」と命名の理由を説明。ところが土屋の肩をマッサージすると「マジでガッチガチだった」そうで「あのストレッチは何なの!?とビックリたまげた。お前が一番こっとるやないかい!と思うくらい」とストレッチ効果ゼロの土屋の肩こりを暴露していた。
それに土屋は「このコリはどうしようもないというか…。頑張ってストレッチをしているけれど…」と照れ笑いで「圭さんはマッサージが上手い。ファンクラブイベントで圭さんのマッサージなどやってみたらいかがですか?」と話をすり替えていた。
一方、田中の裏の顔について聞かれた土屋は「圭さんは裏表がなくて、ありのままが服を着て歩いてきた感じ。寝ぐせも凄いままで現場に来るし、ジャージにサンダルで来る。でも心は温かいので、アボカドみたい。外は柔らかいけれど中はハードボイルドだよという感じ」と個性的な言葉で田中の人柄を表現。当の田中は「アボカド俳優です」と渋々公認していた。
本作は、幸せを追い求めたその女性は、なぜ社会を震撼させる凶悪事件を起こしたのか?完全オリジナルストーリーで贈る大人のおとぎ話。今月3日に26歳の誕生日を迎えた土屋はサプライズで用意されたガラスの靴が乗ったオリジナルバースデーケーキに大感激。田中から「来年も再来年もずっとこのままで成長していってほしい。土屋太鳳の木には沢山の実がなっているので、そのまま変わらず、元気に明るく、みんなに愛され愛す太鳳ちゃんでいてください」との祝福を受け取ると、「私はゆっくりタイプかもしれないけれど、一日一日を大切にして、枯れても種のために枯れられたらと思います」とやや天然っぽさを感じさせつつも、実りの多い人生への誓いを立てていた。