ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

伊藤沙莉「女子高生役はこれで最後かも」ついに見納め!?久々の制服に歓喜

映画・舞台 公開日:2020/11/06 5
この記事を
クリップ

映画『ホテルローヤル』が11月13日より全国公開となる。原作は累計発行部数100万部を超える桜木紫乃の直木賞受賞作。桜木の実家だったラブホテルを舞台にした七編の連作小説を、現代と過去を交錯させ一つの物語へ大胆に映像化した。



メガホンをとるのは、『百円の恋』や『嘘八百』、昨年のNetflix国内視聴ランキング1位を獲得した『全裸監督』など精力的な活動を続ける武正晴。脚本は、連続テレビ小説『エール』を手がけた清水友佳子。主人公であるホテル経営者の一人娘の雅代には、映画やドラマで圧倒的な演技力と存在感を示す波瑠。桜木自身を投影した役を、繊細さの中に意志の強さを感じさせて好演。共演には松山ケンイチ安田顕余貴美子原扶貴子夏川結衣伊藤沙莉岡山天音ら実力派俳優陣が名を連ねる。


誰にも言えない秘密や孤独を抱えた人々が訪れる場所、ホテルローヤル。そんなホテルと共に人生を歩む雅代が見つめてきた、切ない人間模様と人生の哀歓。誰しもに訪れる人生の一瞬の煌めきを切り取り、観る者の心に温かな余韻と感動をもたらす。


今作で女子高生まりあを演じた伊藤沙莉の制服姿が新たに解禁となった。伊藤は、「久しぶりに制服を着ることができて、嬉しかったです!ありがたいことに大人になってからもしばらく女子高生役を頂いていたのですが、他の役も演じてみたいなぁと思うようになり、ここ最近は社会人の役が多かったんです。でも、久しぶりに制服を着てみると、やっぱり嬉しいものですね。さすがに、女子高生はもう無理かなと思っていたので。武監督にも“ギリギリだな”と言われてしまいました(笑)。これが最後かもしれないと思い、写真をたくさん撮りました!」と喜びを語った。


また、今回の役柄について「まりあは一般的な分かりやすい女子高生の役ではなく、子どもなのに色んなものを抱えている難しい役でした。もしこれが女子高生役最後の作品になるなら、まりあという役で良かったなと思います」と振り返った。同い年である岡山天音との共演についても「16歳のときに、天音くんと同級生役を演じたことがあったんです。だから、今回は年齢も立場も違う教師と生徒という役を2人で演じられたのはすごく感慨深かったし、とても面白かったです」と語った。


▼インタビュー記事


『ホテルローヤル』

11月13日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

出演:

波 瑠 

松山ケンイチ

余 貴美子 原 扶貴子 伊藤沙莉 岡山天音

正名僕蔵 内田 慈 冨手麻妙 丞 威 稲葉 友

斎藤 歩 友 近 / 夏川結衣 

安田 顕

配給:ファントム・フィルム

©桜木紫乃/集英社 ©2020映画「ホテルローヤル」製作委員会


※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 2件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント