波瑠×成田凌、30年間のラブストーリーを3月だけで描く『弥生、三月』Blu-ray&DVD発売

映画・舞台 公開日:2020/06/17 0
この記事を
クリップ

脚本、監督を『同期のサクラ』『家政婦のミタ』の遊川和彦が手掛け、女優の波瑠、俳優の成田凌が出演した映画『弥生、三月-君を愛した30年-』のBlu-ray&DVDが2020年9月16日(水)に発売する。特典ディスクには、メイキング、イベント映像などを収録。「30年間のラブストーリーを3月だけで描く、3月しか登場しないラブストーリー」、今までにないラブストーリーに挑戦した本作のすべてに迫る、貴重な映像特典が満載。

主人公の女性・結城弥生(ゆうきやよい)を演じるのは波瑠。数多くのドラマ・映画で驚きと感動を届け、国民的女優となった波瑠が、正しいことに真っすぐ突き進み、強い信念を持つ女性を演じる。もう一人の主人公・山田太郎(やまだたろう)、通称サンタを演じるのは成田凌。第41回日本アカデミー賞(2019年)で新人俳優賞を受賞し、いま最も注目を集める俳優が、周りに流される弱さを抱えつつも、大切な人・弥生を人生かけて支えていく男性を演じる。




そして、若くして命を落とす2人の親友・サクラ役に、2020年のNHK朝ドラヒロイン・杉咲花。更には『中学聖日記』(2018年)で衝撃的なデビューを果たした、岡田健史が満を持して映画初出演。小澤征悦黒木瞳といった実力派俳優陣も脇を固め、物語に更なる成熟と深みを与えてくれる。

『家政婦のミタ』『過保護のカホコ』『同期のサクラ』など、数々の大ヒットドラマを生み出してきた稀代の脚本家・遊川和彦が今作で描くのは運命で結ばれた<二人の30年>を<3月だけ>で紡ぐ、激動のラブストーリー。「もうすぐ暖かい日が来るのを信じながら生きていく三月って、何だか人生みたいだろって……」「人生はつくづくタイミングだから」など、人生に寄り添う感動の名セリフの数々が本作を紡ぐ。

「ずっと変わらないでいてね」という言葉を遺した主人公二人の親友が「(二人の)ささやかな、幸せを、祈ってる」ような、いつも空から二人を見守っているような、そんな目線が託された永遠の名曲『見上げてごらん夜の星を』が本作を彩る。


【ストーリー】
1986年3月1日。運命的に出会った弥生(波瑠)と太郎(成田凌)。「もし、40過ぎても独身だったら、俺が結婚してやるよ!」互いに惹かれ合いながらも、親友・サクラ(杉咲花)を病気で亡くした事で想いを伝えられずに、別々の人生を選んだ二人。子供の頃に描いた夢に挑み、結婚相手を見付け子供が産まれ…。しかし人生は順風満帆では無く、離婚を経験し、災害に巻き込まれ、配偶者を無くし、あの時、抱いていた夢は断たれてしまう。希望を見失い、人生のどん底に突き落とされていた時、30年の年月を超えて、亡き友・サクラからのメッセージが届くー。

【キャスト】
波瑠 成田凌 杉咲花 岡田健史 小澤征悦/黒木瞳

【スタッフ】
脚本・監督:遊川和彦
音楽:平井真美子


『弥生、三月-君を愛した30年-』

Blu-ray&DVD 2020年9月16日(水)発売

Blu-ray ¥5,800+税/DVD ¥4,800 +税

※Blu-ray&DVD 9月9日(水)レンタル開始


発売元:電通 販売元:東宝

(C)2020「弥生、三月」製作委員会

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 5件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント