板垣瑞生 “土下座プロポーズ”シーンに注目の『初恋ロスタイム』Blu-ray&DVD発売決定

映画・舞台 公開日:2019/11/20 0
この記事を
クリップ

9月20日より全国劇場公開され、話題となった映画『初恋ロスタイム』がファン待望のBlu-rayとDVDとなって2020年2月5日に発売されることが決定した。本作は、仁科裕貴による小説『初恋ロスタイム』(メディアワークス文庫/KADOKAWA刊)の実写化だ。


過去のある経験から諦め癖のついた無気力な日々を送る主人公・相葉考司を演じるのは、人気ボーカルダンスグループ「M!LK」のメンバーで、映画『ソロモンの偽証』で日本映画批評家大賞新人男優賞受賞をするなど、その演技力が高く評価される注目の若手俳優・板垣瑞生。本作は、アーティストと俳優、それぞれのフィールドでますます活躍の幅を広げる板垣にとって映画初主演作品となった。板垣演じる相葉孝司と同様、ロスタイム中に動く事が出来るヒロイン・篠宮時音には、第41回ホリプロタレントスカウトキャラバン歴代最年少グランプリを受賞後、高畑充希などを輩出し、人気女優への登竜門とも呼ばれるミュージカル『ピーターパン』10代目主演に最年少記録で大抜擢された吉柳咲良。その身体能力と、瑞々しい演技力で注目を集める彼女は、本作が初めての映像作品出演になった。

ロスタイム現象を過去に経験し、物語の重要なカギを握る医師・浅見一生役は竹内涼真が演じる。竹内にとって、ドラマ『ブラックペアン』以来の医師役で、役柄としても俳優としても、フレッシュな若手キャストが等身大で演じる物語を支える。ほかにも、石橋杏奈甲本雅裕ら実力派俳優がしっかり脇を固めている。監督は、『俺物語!!』や『チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話』などの数々の青春映画を手掛けてきた実力派・河合勇人。誰も想像できない、たったひとつの眩しい初恋を優しく描いている。今最も注目されるアーティスト・緑黄色社会がこの映画のために書き下ろした主題歌『想い人』と、あいのぼりの挿入歌『1秒の花束』が切ない感動をさわやかに運んでくれる。

そんな本作のBlu-rayとDVDには、主要キャストらのインタビュー映像や各種イベント映像などの貴重な映像特典に加え、音声特典として板垣瑞生、吉柳咲良、竹内涼真によるオーディオコメンタリーも収録。劇場で観た方も、これからの方も、何度も観て、何度も楽しめる内容となっている。


<板垣瑞生(M!LK)/相葉孝司 役 コメント>

頑張っていたり一生懸命だったりする人の姿がどれだけ素敵で価値があるものなのか、愚直にストレートに伝わる作品で、僕自身、本当に大好きな作品です。また、演じている僕も感じるぐらい青春特有の爽快感もすごく感じられる作品だと思います。初主演作品ということで大変な面もありましたが、この作品が初主演で本当に良かったと思っています。今回初めてやらせてもらったオーディオコメンタリーでは、最初緊張するかなと思っていましたが、撮影時から仲の良い皆さんと一緒だったので、楽屋での会話の延長戦という雰囲気で、全然緊張せずにできました。コメンタリーの中でも話に出てくると思いますが、僕の「土下座プロポーズ」シーンは必見です(笑)。劇場でご覧になった方も、DVDで初めてご覧になる方も楽しんでいただける内容になっていると思います。


<吉柳咲良/篠宮時音 役 コメント>

孝司と時音が自転車の2人乗りで坂道を下るシーンは、沢山練習しましたし、風を切っていく感じがしてとても気持ちよく、私自身「青春だったな」と感じるお気に入りのシーンです。撮影が進むにつれ、スタッフ・キャストの皆さんとのチーム感がどんどん深まっていくように感じて、そういった現場の温かい雰囲気を、特典映像で楽しんでいただけたら嬉しいです。また、公開までに取材やバラエティ、舞台挨拶など、初めての経験ばかりで緊張していましたが、必ず始まる前に「大丈夫」と声をかけてくださる板垣さん、どの現場でも明るくチームを引っ張ってくださった竹内さんをはじめ、本当に皆さんに助けられていました。公開してからは、本当に沢山の方々から応援の声をいただいて幸せでした。改めて素敵な作品に関わらせていただいたことに感謝の気持ちでいっぱいです。「初恋ロスタイム」という作品は、青春や初恋、時間と色んな要素が詰まったお話です。私はまっすぐで前向きな時音という女の子を演じる中で、人が勇気を出して頑張る姿って本当に素敵だなと気が付きました。私自身「時音」という役に何度も背中を押されました。この作品が何か1歩踏み出したいと思っている方の背中を押すきっかけになれば嬉しいです。また、この映画は見るたびに新しい発見があったり、感じるものが違うと思います。1度だけでなく長く沢山の方に愛していただけたらと思います


<竹内涼真/浅見一生 役 コメント>

この作品は、僕自身の撮影日数は短かったので、(主演とヒロインの)2人と絡むシーンは限られていたのですが、役者同士が撮影現場で年齢関係なく話し合って、演技やシーンを作り上げていくことの大切さや素晴らしさを感じられた作品です。特に、病室で倒れた時音に駆け寄る孝司を浅見医師が止めるシーンは、板垣くんとしっかり2人で話して演技したシーンで、特に印象に残っています。あと、孝司が一生懸命なあまりにたくさん作ってしまった料理を、時音がいっぱい食べるシーンは、個人的に萌えシーンです(笑)音声特典のオーディオコメンタリーでは、気心知れた2人とリラックスしながら収録できたので、すごく楽しかったです。取材だと質問や答えが似てしまうことも多いのですが、コメンタリーだと自分たちから脱線して、作品に因んだプライベートな話や思い出が話せるので、僕自身も2人の話を聞けて楽しかったですし、お客さんにも楽しんでいただけるんじゃないかと思います。是非、DVDで楽しんでいただけたらと思います。


■『初恋ロスタイム』
2020年2月5日(水)Blu-ray&DVD発売(同日レンタル開始)
キャスト:板垣瑞生 吉柳咲良 / 石橋杏奈 甲本雅裕 / 竹内涼真

(C)2019「初恋ロスタイム」製作委員会


【関連商品】



※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 13件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント