全米公開初登場1位を獲得し、各メディアから「スパイダーマン映画史上最高傑作!」と絶賛を受けた「スパイダーマン:スパイダーバース」。アカデミー賞®長編アニメーション賞にノミネートされ、先日発表されたアニメーション界のアカデミー賞と言われるアニー賞では「長編アニメーション賞」を含む最多7部門を受賞、ゴールデン・グローブ賞(アニメーション作品賞)も受賞した同作。このほど、異次元から導かれたスパイダーマンたちが、メイ伯母さんが所有する秘密の地下基地に集結し、6人のスパイダーマンたちが初めて全員揃う本編映像シーンが公開となった。
スパイダーマンであるが未だその力をコントロールすることができない少年マイルス・モラレス(声:小野賢章)。しかし、闇社会に君臨するキングピンによって時空が歪められてしまい、全く異なる次元=ユニバースで活躍する様々なスパイダーマンたちがマイルスのいる世界に集まることに。ヒーロー歴22年、すっかり中年オヤジの貫禄がついたスパイダーマンとなったピーター・パーカー(声:宮野真守)や、バレリーナのように優雅でスタイリッシュなスパイダー・ウーマン、スパイダー・グウェン(声:悠木碧)と出会ったマイルス。キングピンの野望を阻止するため、ピーター・パーカーに連れられて向かった先は…なんとメイ伯母さん宅にある、スパイダーマンの“秘密の地下基地”。一見普通の物置に見える建物の中に吸い込まれるように入って行くと、そこは様々なハイテク機器やスパイダースーツが整然と並ぶ圧巻の空間だった。モノクロの世界に住むハードボイルドなスパイダーマン・ノワール(声:大塚明夫)、まるで日本の女子中学生のような、3145年のニューヨークからやってきたロボットと親友のキュートなスパイダーマン、ペニー・パーカー(声:高橋李依)とロボットのSP//dr:、しゃべる豚のスパイダーマン、スパイダー・ハム(声:吉野裕行)。同作のオール・スパイダーマンが初めて出会う貴重なシーンをチェックしよう。
<日本語吹き替えキャスト>
マイルス・モラレス/スパイダーマン役:小野賢章
ピーター・パーカー/スパイダーマン役:宮野真守
グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン役:悠木碧
スパイダーマン・ノワール役:大塚明夫
スパイダー・ハム役:吉野裕行
ペニー・パーカー役:高橋李依
キングピン役:玄田哲章
「スパイダーマン:スパイダーバース」
3月1日(金)・3月2日(土)・3月3日(日)IMAX先行上映
3月8日(金)全国ロードショー