【無印良品の真骨頂】3000円以下! 新生活を快適にする“汎用性が高い”収納家具3選の画像一覧
桜の開花宣言もされ、いよいよ本格的な春が始まります。春といえば、入社や引っ越しなど新しい生活が始まるシーズンであり、ワクワクする季節ですよね。そんな新生活をスムーズにスタートするための準備はお済みでしょうか?
そこで人気の各社に新生活に役立つ良品をテーマにリサーチをして来ました!
今回は無印良品で揃う“U3000円で買える快適家具3選”をテーマにセレクトしてみましたので、さっそく紹介していきます!
1. デッドスペースを生かせる家具“竹材 コーナーラック1段”
竹材 コーナーラック1段 ¥990
コーナーなどのデッドスペースを生かせる家具が新作として登場しています。
素材:本体―天然竹、組立パーツー金属(鉄)
サイズ:W26×H21×D26cm
重量:0.5kg
2. 縦横使える万能カラーボックス“パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段”
パルプボードボックス・タテヨコA4サイズ・2段・ベージュ ¥2,490
これぞ無印良品の真骨頂とも言えるのがこちらのボックス。組み立て式のシンプルなカラーボックスなんですが、シンプルゆえにいろいろな使い方ができて汎用性も高い家具なのです。
耐荷重は棚板で15kg、棚全体で20kgまで対応としっかりとした作りになっているので、安心して収納できそうです。A4ファイルだけじゃなく、衣類や雑誌、子供のおもちゃなど幅広い用途で使えます!
素材:パルプボード、パーチクルボード、フラッシュ構造
サイズ:W37.5×H73×D29cm
重量:4.5kg
3. 壁に収納スペースを生み出してくれるスゴイやつ“壁に付けられる家具トレー”
壁に付けられる家具トレー オーク材突板 ¥1,490
大事な家の壁に大きな穴を開けたくない時にも活躍してくれるのが、こちらの家具です。
素材:本体―天然木化粧繊維板(オーク材突板)
サイズ:W11×H8×D10cm
重量:0.16kg
今回は無印良品で揃う!“U3000円で買える快適家具3選”をお届けしました。使用するたびに魅力がわかっていき、手放せなくなるようなラインアップでした。さまざまなスタイルにも合うシンプルなデザインも魅力の1つなので、気になったものがあればチェックしてみてください。
[問い合わせ先]
無印良品 銀座
TEL:03-3538-1311
URL:https://www.muji.net
文/小林 知典 ※写真はすべてメーカー提供