著書『10年かかって地味ごはん。』が大人気、生活に寄り添った手軽でおいしいレシピを提案する料理家&食育インストラクターの和田明日香さんとリンネルが阪神梅田本店にてイベントを開催。
和田さんの愛用品が買えるイベント! 4月8日(土)14:00から和田さんも来店します
「ひたすら好きなものを選びました」と話す和田さんがセレクトした器、調理道具、調味料など、毎日の炊事を盛り上げてくれるアイテムが並びます。3人の子育てに、仕事に忙しいからこそ日々使うものは「機能もデザインもシンプルがいい。そしてガシガシ使えてたのもしいものがいいですね」と和田さん。イベントで取り扱う商品の一部をご紹介します。
【開催情報】
・開催期間:4月5日(水)~4月18日(火) 午前10時~午後8時 ※最終日は午後6時まで
・場所:阪神梅田本店7F イベントウエスト
・トークショー:4月8日(土)14:00~
【プロフィール】
和田明日香さん/料理愛好家・平野レミさんの次男と結婚後、修業を重ね食育インストラクターの資格を取得。最新著書『楽ありゃ苦もある地味ごはん。』(主婦の友社)が好評発売中。
和田明日香さんの暮らしを支える4ショップ
SIEBEN(ジーベン)
渋谷区代々木上原にあるインテリアショップ。欧州ヴィンテージ家具や、オリジナルデザイン照明を中心に、国内外の手仕事を感じる美しいクラフトや、アート、ワードローブ、ジュエリーとジーベンのフィルターを通したストーリーのある品々が揃う。「家具や照明、器などがあるかっこいいお店。店主の五十川さんには作家さんのことや、作品のこと、たくさん教えてもらっています」
東京都渋谷区元代々木町10-6 1F
03-6416-8236
11:00~18:00不定休(下記web内営業日カレンダー参照)
セレンのあさんの器
茨城県笠間市にて作陶。笠間焼の伝統を活かし、土の味わいを感じるモダンな作風。
山口和声・やまぽたさんの器
三重県伊勢市にて作陶。和田さんも山口さんの器を愛用し、自身の著書でも使用する。
当山友紀さんの器
沖縄県読谷村にて陶芸工房 虫の音を開窯。やちむんの器は和田さんの食卓に欠かせない! 当山さんの作品も愛用しています。
LAPIN ART GALLERY(ラパンアートギャラリー)
渋谷駅近くのセルリアンタワーにある、器作家、中里隆さん・花子さんの親戚が営むギャラリー。「品格・清潔感・フレッシュ」をキーワードに、日本の現代作家の器を中心に、生活にマッチする国内外の骨董やアートも扱っている。器は、料理が映えるようモノトーンを多く取り扱う。「以前、こちらで光藤佐さんの器や、江戸時代の古い器を購入しました。味わいのある見た目で、大切に使っています」
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル ロビーフロア
03-6427-8512
10:00~19:00
不定休
特別な日にも登場させたいハイセンスなモノトーン。店では皿とカトラリー、グラスの合わせ方も提案している。
BULLPEN(ブルペン)
渋谷区西原にある家具と生活雑貨の店。ピッチャーとキャッチャーがキャッチボールするように、作り手との関係を築いていきたいという想いから店名を「ブルペン」と名付け、国内外の作家さんがうみ出したものを集めている。ラインナップは器やスリッパなどの生活雑貨から、ラグやソファ、洋服、財布まで幅広く、生活の隅々まで潤してくれる。「立ち寄るたびに新しい刺激をくれるお店です。雑貨やカトラリー、器など、我が家のアイテムはここでよく揃えています」
東京都渋谷区西原1-18-7
03-6407-0526
13:00~18:00
無休
「HAWKINS NEW YORK」のキッチンタオルやミトンなどのファブリック類も扱う。肌触りがよく、吸水性にも優れたアイテム。
100%リサイクルガラスを使用した「OGAARD」のグラス。和田さんも自宅で愛用している。
LOST AND FOUND TOKYO STORE(ロスト アンド ファウンド トウキョウ ストア)
100年以上続く食器メーカー・ニッコーが、より幅広い層に知ってもらいたいと東京に実店舗をオープン。商品セレクトには人気ライフスタイルショップ「ラウンダバウト」「アウトバウンド」のオーナー・小林和人さん、アートディレクターに平林奈緒美さんを迎え、話題に。写真右のニッコーの「リマスタードシリーズ」は、2名が手掛けた限定の復刻版シリーズ。ホテルライクでシンプルなデザインが支持されている。
当イベントではショップオリジナル商品も販売。平林奈緒美さんによるロゴがポイントのスタッキングできるマグカップ。
店内のインテリアには、金沢にあるニッコーの工場をイメージ。特徴的なアーチは工場の窯をイメージしたもので、実際に現地で使っていた棚やボックスもディスプレイとして活用している。
プロの料理家が愛用する商品が揃うイベントです。
お近くにお越しの際は、ぜひお店にお越しください。
photograph:Akira Yamguchi hair&make-up:Mizuki Yamada model:Asuka Wada text:Nao Yoshida
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください
※掲載している商品、金額は一部変更になる可能性があります