【特許技術でスマホ首が緩和!?】“洋服の青山“最新インナーで姿勢と効率UP!の画像一覧
スマートフォンの使い過ぎで、首が痛くなった経験はありませんか?
長時間のスマートフォン使用や座る姿勢が悪いと、顎が前に出て首が真っすぐになる“スマホ首”が問題視されています。
正しい姿勢を維持することで、首や肩、腰の負担が軽減するだけでなく、デスクワークなどが疲れにくくなり作業効率UPが期待できるんです。
紳士服の大手「洋服の青山」は、スマホ首の緩和につながり、正しい姿勢をサポートする「スーツ専用コンプレッションインナー」を初めて企画しました。なんと、“骨盤を安定させ自然と背筋が伸びるようにサポートする特許技術”が採用されているんです!
今回は、“最新インナー”の注目ポイントをご紹介します。
特許技術採用!姿勢を美しく見せる「スーツ専用コンプレッションインナー」
「コンプレッションインナー(クルーネック×ブラック)」¥3,190(税込)
素材本体(ポリエステル 85%、ポリウレタン 15%)
別布・低伸縮素材(ポリエステル 88%、ポリウレタン 12%)
一般的なコンプレッションインナーは、背中に着圧をかけることで背筋を伸ばし正しい姿勢になるようにサポート。この機能にプラスして、骨盤を安定させ自然と背筋が伸びるようにサポートする“特許技術”が採用されています。
姿勢を整えることで、スーツ姿がより好印象になるようにこだわっています。
さらに、骨盤を安定させることで、筋肉をスムーズに使うことができ、仕事効率UPなども見込めるんです!
まさに、一石二鳥のアイテムですよね。
新発想!骨盤から姿勢をサポート
ユニチカガーメンテック株式会社リサーチラボ調べ
(*1)効果には個人差があります
(*2)歩行及びランニング時における人体生理計測結果の平均値
(*3)足を固定し、5kgの荷物を移動させる人体生理計測結果の平均値
特許技術を採用した、背筋を伸ばすだけでなく、骨盤を標準姿勢に促す新発想で作られています。正しい姿勢は重要であり、作業時のパフォーマンスをサポートし、様々なスーツ着用時の効率的なフォームへの効果がこんなに期待できるんです!
ここぞ!という場面や作業効率をあげたい時に有効活用すると、モチベーションが上がりそうですね。
こだわり設計!ビジネスウェア×コンプレッションインナー
前見頃を広く、後ろ見頃を狭く、アームホールを後ろに寄せてしっかりサポートしてくれます。首から骨盤にかけて着圧をかける低伸縮素材の別布を設置し、骨盤にあたる裾部分を細かくし固定するように設計。これらにより、体の中心部の動きを補助しながら正しい姿勢を維持できます。
自然と正しい姿勢が維持されるから、スマホ首の緩和などが期待できそうですね。デザインは、丸い襟元の「クルーネック」と「Vネック」の2タイプがあります。カラーは、ホワイトとブラックの2色展開。カラーやデザインが選べるので、シーンに合わせて使い分けができそうですね。
このアイテムは「洋服の青山」全店、「洋服の青山」オンラインストアで購入することができます。ぜひ、「スーツ専用コンプレッションインナー」を着用して、“正しい姿勢”を体感してみてください。
《お問い合わせ先》
洋服の青山 池袋東口総本店
TEL:03-5952-7201
特設ページ:https://www.y-aoyama.jp/campaign/compression_inner/