寒さも本格的になってきて越冬できる優秀アウターをお探しの皆様に朗報!普段からsmart誌面でもお世話になっている人気のアタッシュドプレスに、この冬イチオシのアウターを3つ選んでいただきました。今回は注目度抜群なドメスティックブランドを中心に手掛けている、スタジオ ファブワーク/エンケルのPR・西澤祐哉さんにセレクトをお願いしました。古着が好みという彼らしい審美眼にも注目してご覧ください。
第1位 「YOKE(ヨーク)」のリバーシブルミリタリーブルゾン
ブルゾン61,600円/ヨーク(エンケル☎︎03-6812-9897)
BRITISH ARMYのPCS THERMAL JACKETをベースにマイナーチェンジしたリバーシブルブルゾン。裏地にはリサイクルポリエステルフリースを使用しているので、リバーシブルでの着用が可能です。ミリタリーアイテムをベースとした男らしいアイテムではあるものの、ペールグレー/ペールグリーンの色彩や簡素化したディテール、程よいボリューム感を持たせることでミリタリー特有の武骨さを払拭したことでデイリーアウターとして見事に昇華。
<スタジオファブワークPR西澤さんのおすすめポイント>
両面使い勝手に長けたリバーシブル!
西澤さん「リバーシブルの両方ともが合わせやすいデザイン性なので、その日の気分に合わせてデザインを変えられるのが良いなと思います。コーディネートにも合わせやすく、ミリタリーアイテムで気になっていた嫌な硬さやハリ感が少なく着やすいのもポイントです。」
No.1別注アイテムのコーデサンプル
「僕ならこう着たい!」
「ダークトーンに一差し、遊び心をオン」
リラックス感のあるテックアイテムをベースに構築したスタイリング。暗めのトーンをベースにしつつもちょっとした色味や素材感などで奥行きのある印象を加味しています。ワンポイントで効かせたニットキャップが遊び心のあるアイデンティティに。
第2位 「ANTHEM A(アンセム エー)」のライディングコート
コート33,000円/アンセム エー(エンケル☎︎03-6812-9897)
ホースライディングコート(=乗馬用の外套)をベースに、ミニマルでラフな一重仕様で軽やかに仕上げられた一着。生地は超高密度で織り上げたウェザークロスにパラフィン加工を施し、ハリコシとぬめり感を出すことでヴィンテージライクな面持ちへと促しています。また、首元のドットボタンで着脱することができる大ぶりな雨除けや、随所に施されたハンドプリントなどヴィンテージ好きも納得するディテールが満載。こだわり抜いた一品だけに満足度も高いはず。
<スタジオファブワークPR西澤さんのおすすめポイント>
ヴィンテージ加工が本格的
西澤さん「普段古着を着用することが多いのですが、こちらのアイテムはウォッシュ加工が施されており古着のような表情に仕上げられていて、自分のコーディネートに合わせやすいのもいいなと思いますね。」
第3位 「08sircus(08サーカス)」のマウンテンパーカ
ブルゾン96,800円/08サーカス(08ブック☎︎03-5329-0801)
1980年代アメリカ陸軍のECWCS GEN1から展開されたマウンテンパーカです。身頃と袖のバランスや収納型フードなど本格的なディテールを残しながらも、このブランドらしいテクニックを与えることで高級感のある仕上がりを実現。細部にまでこだわりを感じさせる一枚。また、イタリアのOLMETEX社の機能性ナイロン生地を採用することで撥水・防水・防風機能を搭載し、真冬でも快適に切ることができます。シンプルながらもルーツのあるアイテムだけに長く愛用できること請け合いです。
<スタジオファブワークPR西澤さんのおすすめポイント>
機能性も、デザイン性も盤石!
西澤さん「機能性素材を用いているため冬でも使い勝手は抜群です。ミリタリーアイテムをクリーンでミニマルなデザインに上手い具合に昇華させるのは“さすがは08sircus!”と唸りましたね。」