STU48 リリースイベント3年ぶりに復活、会場埋め尽したファンと喜び分かつ

アイドル 公開日:2023/03/15 3
この記事を
クリップ

STU48が9thシングル『息をする心』をリリースを記念し、神奈川県・ラゾーナ川崎にて選抜メンバー16名参加のリリースイベントを開催した。


選抜メンバー16名で発売日にオープンスペースでリリースイベントを開催したのは、2019年8月2日『大好きな人』発売時に同会場で行って以来3年半ぶり。また、ライブの模様はLINE LIVEで生配信された。



Overureが流れ登場すると、冒頭で本日発売の9thシングル『息をする心』をフルサイズで披露。

日常の中には息ができなくなるような瞬間があるが、好きな人やモノがきっかけで息ができるようになるというメッセージが込められた楽曲を、白と黒の衣装を身に纏った16名のフォーメーションダンスで爽やかにパフォーマンスした。


この曲でセンターを務める石田千穂は、今回のイベントについて「リリース日に皆さんと直接一緒にお祝いできるのはすごく嬉しいです。『息をする心』がついに発売されたので、いっぱい盛り上げていきたいと思います!」と意気込んだ。


昨年8thシングル『花は誰のもの?』のロングヒットで大躍進したが、叶えられない夢もあったことから、2023年は「超えてゆけ。Team. STU48」をスローガンに掲げていることに触れると、スローガンにかけた「プレッシャーを超えてゆけ・リコーダーチャレンジ」と題したバラエティ企画が行われた。2期生がリコーダーで『チューリップ』をリレー形式で演奏し失敗すると1期生が罰ゲームを行うというもの。結果は、今回の9thシングルで初の選抜入りを果たした尾崎世里花が最後の1音でミス。ライブの最後に1期生の沖侑果が罰ゲームを行うことに決まった。


その後も平和を願うメッセージソングである8thシングル『花は誰のもの?』含む4曲を披露。

石田千穂が「今年は“超えてゆけ。Team. STU48”というスローガンを掲げて皆さんと一緒に駆け抜けて行きたいと思います。みなさん応援宜しくお願いします!」と呼びかけると、セットリストの最後に9thシングル『息をする心』を再びパフォーマンスした。


発売日恒例のオリコンチャートの発表も。キャプテンの今村美月が「オリコンデイリーシングルランキング速報は…2位です!」と発表すると会場からは大きな拍手が。今村は続けて「こうして皆さんとこの日を迎えることができて嬉しいですし、2位という素晴らしい順位も頂けて嬉しいです!8thシングル『花は誰のもの?』はたくさんの方に聴いて頂きロングヒットさせて頂いて、いろんな景色を見ることができました。9thシングル『息をする心』では“ロングロングロングヒット”になるように、『花は誰のもの?』で見られなかった景色も見ていけるように、去年の私達を超えてゆけるように頑張りますので、皆さんこれからもSTU48を見ていてくださると嬉しいです!宜しくお願いします!」と「花は誰のもの?」超えのヒットを目指し気合を入れた。


4月8日と9日に6周年コンサートが広島国際会議場 フェニックスホールで開催されることと、G7 開催を記念して開催される音楽フェス「#HIROSHIMA ミライバトン」への出演メンバーが決定したことを発表し、久しぶりのインストアライブは大盛り上がりで幕を閉じた。


©STU

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 15件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント