ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

私立恵比寿中学、FCイベントが大盛況で幕 全国春ツアー16公演も開催決定

アイドル 公開日:2023/02/13 11
この記事を
クリップ

私立恵比寿中学の公式ファンクラブ「秘密結社★ブラックタイガー」会員限定イベント『エビ中会員限定 ファミリーの集い2023』が、本日2月12日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで行われた。10人体制初のFCイベントとなった今回も様々な企画満載のにぎやかで楽しい内容となった。


【画像】別カット



オープニング映像が始まると某大人気格闘技番組風の映像がながれ、エマ軍ユナ軍での対決が告げられた。メンバーの慣れない強面の演技に会場には笑い声が漏れた。 映像が終わるとお笑い芸人Gたかしさんが登場、Gたかしさんの「出てこいやー」の呼び込みで、エマ軍ユナ軍が客席を通り登場した。



エマ軍・ユナ軍での対決は5番勝負となっており、ゲストとして佐々木憂流迦選手、杉山しずか選手、そしてエビ中マネジャーである藤井校長が審査員を務めた。

エマ軍:真山りか安本彩花小林歌穂風見和香桜井えま
ユナ軍:星名美怜中山莉子桜木心菜小久保柚乃仲村悠菜


先鋒戦は安本彩花vs中山莉子の対決。ジャンケンに勝利した方が対決内容を選ぶ権利を与えられ、見事選択権を勝ち取った中山はダンス対決を選び勝負開始。流れてきた音楽に対しどれだけ早くダンスを合わせられるかを勝負。お互いにキレキレのダンスを披露するも、ユナ軍の中山莉子が勝利。


次鋒は真山りかvs小久保柚乃の対決。選択権を勝ち取った真山は叩いて被ってジャンケンポン対決を選択。お互いに1勝1敗で防衛するも、3戦目では小久保柚乃が勝利を納め、ユナ軍が2勝をあげた。


中堅戦では小林歌穂vs桜木心菜の対決。選択権を勝ち取った桜木はノーリアクション対決を選んだ。ノーリアクション対決は足ツボをされてもノーリアクションでいられるかの勝負。先行小林は持ち前の演技力を活かしノーリアクションで耐え切った。後攻の桜木も無表情を装うも少し笑みをこぼす場面が。審査では僅差でエマ軍小林が勝利を納めた。


副将戦は風見和香vs星名美怜の対決。選択権を勝ち取った星名はジェスチャー対決を選び勝負開始。先行を選んだ風見は2問目のお題「停電」で詰まってしまい、1問正解に留まった。後攻の星名は快調にジェスチャーをこなし8問の正解を挙げ、見事勝利を収めた。


大将戦は桜井えまvs仲村悠菜の対決。負け越しているユナ軍が対決内容選択権得て仲村は二人羽織対決を選択。二人羽織対決は「きつねうどん」をうまく食べれるかの対決。仲村はペアに真山が名乗りを上げ、仲村はペアに桜木を選択。先行はユナ軍桜木・仲村ペア、仲村は不安を口にしていたが、桜木は器用にうどんをつかみ口元へ、お揚げが大きく中々食べれずにタイムアップ。


ユナ軍真山・桜井ペアは後攻の利点を活かし、2口3口と器用に口元えへ運び見事エマ軍が勝利を収めた。対抗戦は3勝を挙げたユナ軍が勝利を納め幕を閉じた。


1/2ページ

この記事の画像一覧 (全 6件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント