OCHA NORMA 結成1年メモリアルデーにフルメンバーでライブ、一層の飛躍誓う

アイドル 公開日:2022/12/12 1
この記事を
クリップ

12 月 12 日に結成 1 周年を迎えた OCHA NORMA が、自身のファーストライブツアー東京公演をかつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホールにて開催した。 


ちょうど 1 年前の本日、Hello! Project 研修生発表会のステージにてグループ名と参加メンバー10 名が発表された OCHA NORMA。1 年間の活動を経て『第 64 回輝く! 日本レコード大賞』新人賞を受賞し、また 11 月 30 日には 2nd シングル『運命 CHACHACHACHA~N/ウチらの地元は地球じゃん!』がリリースされている。 



ツアー初日の予定だった新宿 ReNY 公演はメンバーの新型コロナウイルス感染により中止、フルメンバーでの公演は今回のかつしかシンフォニーヒルズ公演からとなる。 同公演では昼夜あわせて 2000 人を動員。観客席を埋め尽くしたペンライトとともに、 全 16 曲をパフォーマンスしての充実した記念日を迎えた。 


MC ではリーダーの斉藤円香が「今日は記念すべき結成日になります。本当に短いよ うで長い、長いようで短いという言葉がぴったりなくらい毎日がすごく濃かったんです が、こうして 10 人揃って皆さんの前でパフォーマンスできることを嬉しく思います。2 年目も精一杯頑張っていきますので応援よろしくお願いいたします!」とコメント。 また、この公演からステージ復帰となった田代すみれは「本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。頑張りたいと思います!」、それを受けて中山夏月姫は「今日は田代すみれちゃんが戻ってきて、10 人でのツアーは初日となります。また 1 年前の今日は(当日加入が発表された)すみれと澪心と出会った日でもあり、OCHA NORMA というグループ名が決まった大切な日でもあるので、一緒に素敵な思い出を作りましょう」と呼び かけた。 


これまで先輩グループのオープニング・アクトやイベントへの出演が多かったなか、初のワンマンツアーということでライブは OCHA NORMA の伸び伸びとした魅力が味わえるものに。ライブ定番曲やハロプロの先輩曲カバーで様々な表情に挑むユニットコーナーなど、フレッシュさを残しつつもこの 10 人で 1 年間突き進んできた自信がパフ ォーマンスへにじみ出る。さらに今ツアーでは新曲『ヨリドリ ME DREAM』、『宇宙規模でダイスキ宣言!』も初お披露目された。 そして最新シングルからは『運命 CHACHACHACHA~N』『ウチらの地元は地球じゃん!』も披露。『運命 CHACHACHACHA~N』については、MCで窪田七海が「曲の中で必殺技“キュルルンビーム!”をします! ビーム方向の皆さん、この瞬間だけはペンライトの色をピンクにしてもらえませんか」と訴えかけ、同じくMC を担当していた広本瑠璃が「練習しましょ」と流れを作った結果、会場に大きなピンクのビームが完成。 グループ 2 年目にむけ幸先のいい盛り上がりぶりとなった。


OCHA NORMA のファーストライブツアー<OCHA NORMA ファーストライブツアー 2022〜スタートダッシュ!〜>は、今後 12 月 19 日(月)に追加公演の開催が決定している。また、年末 12 月 30 日(金) には TBS 系列にて『第 64 回輝く!日本レコード 大賞』が放送。全国のお茶の間に OCHA NORMA のパフォーマンスが届けられる。 


■メンバーコメント

 ──グループ初のライブツアーが始まった感想を聞かせてください。 

斉藤「リハーサル期間を経てツアー本番を行ううちにメンバーの新たな一面も知れて、 もっとグループとして良くなっていこうという気持ちが湧きました。今日は結成日なのでグループとして約 1 年間の集大成と言いますか OCHA NORMA としての 1 年間が詰まった公演にしたいと思います」 

石栗「これまで先輩のコンサートを何度も見てきましたが実際に自分たちの単独ツアーが決まり、本当にハロー!プロジェクトのメンバーになれたんだ、ハロー!プロジェクトの一員としてもっと頑張っていかなければいけないという新しい目標や強い気持ちが芽生えました」 

北原「今まで CD 発売イベントで数曲踊るだけでもかなりの体力を消耗していたんです けど、ツアーのリハーサル期間を経て本番を実際に迎えてみたら、最後まで全力で踊 りきれたことが本当に嬉しかったです。1 年間いろんなところでパフォーマンスをさせて頂いて体力が付いたことを実感できました。」


 ──本日 12 月 12 日に結成 1 周年を迎えてみて、心境はいかがですか。 

斉藤「1 年経ってみて本当に毎日があっという間でした。私が生きてきた 20 年間の中でとても濃い 1 年だったなと思っています。そして、この一年で私たちの仲も深まって本当に家族のように過ごしてきたので、これからもっともっと OCHA NORMA でいろんな世界を見てみたいなって思いました」 

広本「あっという間だったし濃い時間だったなって思っています。ファンクラブイベントで初めてみんなで各地を回らせて頂いたり、いろんなアイドルフェスに参加させていた だいたり、リリースイベントなど、メジャーデビューに向けていろんな経験ができてあり がたいなって思いましたしとても幸せです」 


──田代さんと筒井さんはオーディション合格からの加入で、ハロプロ研修生出身の方とは違った体験もあった 1 年だったのではないでしょうか。 

田代「1 年前、歌もダンスも未経験での加入だったので最初は不安もすごく大きかった んですけど、メンバーと一緒に過ごしていく中でみんながたくさん教えてくれたり協力をしてくれてこの 1 年で成長できたなという実感があります」 

筒井「ずっと夢だったハロー!プロジェクトに加入するということもすごく嬉しかったですし、すべてのことが初めてな分挑戦できることも多くて自分自身が成長することができた 1 年だったと思います」 


──そして 1 年間の努力を経て、『第 64 回輝く!日本レコード大賞』新人賞受賞お めでとうございます! 

米村「こうして受賞することができて本当に嬉しいです。マネージャーさんから夜に受賞の連絡を頂いたときはすごく嬉しくてみんなで連絡を取り合って喜びを共有しました」 

中山「レコード大賞新人賞は目標でもあったので、本番当日は OCHA NORMA の魅力がたくさんの人に伝わるように全力で頑張りたいと思います」

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 8件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント