SKE48の大場美奈が3日、3日間4公演の卒業コンサートのファイナル2公演を開催。3日は大場の30歳のバースデー当日となり、夜公演にはSKE48チームKⅡで共に活動した卒業生もステージに立ち、卒業とダブルでの祝福を受けたコンサートとなった。
昼公演は、初日の卒業コンサートに入りきらなかった思い出の曲や、これまでの劇場公演を振り返る曲、大場の好きな曲や憧れていた曲などが並ぶセットリストに。『SKE48』から始まって、『僕らの風』、『青空片想い』、『ごめんね、SUMMER』と、SKE48らしさ全開の楽曲を出演メンバー全員で、パワフルなパフォーマンスを見せた。メンバーから、「みなるん、お誕生日おめでとう~!」と30歳のバースデーを祝福され、大場は「同じ年の須田亜香里ちゃんがいることがホントに心強いです。(連日のコンサートについて)昨日少し休ませてもらった(大場の出演は3曲のみだった)から大丈夫!」と頼もしくコメント。
MCでは、大場の誕生からこれまでの思い出の写真がスクリーンに映し出され、SKE48になって初めてのMV撮影での須田亜香里との2ショット写真は、須田が怒っている場面に遭遇した後で「恐怖だった!」と暴露。今ではとても仲良しの須田と二人で『てもでもの涙』、江籠裕奈と『寡黙な月』をデュエットで披露し、江籠は「いつもアイドルを全力で楽しむみなるん(大場)さんは私の憧れでした。一緒にアイドルできて本当によかった。さみしい…」と涙ぐんだ。
『君のことが好きだもんで』では、「美奈のことが好きだもんで」と替え歌でお祝い。メンバーから一輪ずつ花を渡していくというサプライズで、大場の目に嬉し涙が光った。「みなるん大好き‼」とお祝いされた大場は、「感動的なサプライズで本当に本当に嬉しかったです」と喜び、「今日は本当に本当にありがとうございます。SKE48のみんなのことが大好きなので、みんなのことを幸せにしてあげてください。そして私のことも幸せにしてください」とお茶目に呼びかけました。アンコール含めて全28曲を披露し、明るい笑顔で閉幕となった。
青海ひな乃と井上瑠夏がWセンターで踊る『未来とは?』から本編スタートした夜公演は、思い出の曲を思う存分振り返る時間に。
松井珠理奈ら卒業生からのメッセージムービーが映し出され会場が暗転すると、「美奈、お誕生日おめでとう!そして皆さん、お久しぶりです。美奈の友達、そして最高のビジネスパートナー高柳明音です!」と高柳明音が登場。堂に入った煽りから『兆し』をSKE48メンバー全員とパフォーマンスすると、大場とチームKⅡで共に過ごした卒業生のメンバーが、一曲ごとに登場した。一般人になった内山命、SKE48 所属事務所の社員となった竹内彩姫に続き、松村香織がソロで『マツムラブ!』を歌唱。そして、小畑優奈が自身初のセンター曲『意外にマンゴー』で、卒業以来初のSKE48のステージに登場すると、客席からひと際大きなどよめきが起きた。
高柳の、「美奈の卒業が決まった時から、コンサートに出てねと言われていて。『兆し』か、いいね!って思ってセットリスト見てたら、あれ、あれれ、っとまだこの後も出るのでお楽しみに!」の言葉通り、この後、卒業生メンバーと現役メンバーが数名ずつ混ざってステージを盛り上げた。2019年4月の卒業から3年ぶりのステージに立った小畑が、「久しぶりに踊ったんですけど、身体が覚えてるもんなんだなって実感しました」と話すと、荒井優希は「リハーサルから優奈だけできてること多すぎて。完璧だった!」と、他のメンバーと共に大絶賛。対し、斉藤真木子が「隣の人は立ってられなかったんだから」と松村香織にツッコミを入れ、会場は笑いに包まれた。
大場の思い出の曲、好きな曲が披露されていく中、『また あなたのことを考えてた』を高柳と古畑奈和に大場も加わり、トリオで歌唱。美しいハーモニーを響かせた。
「女芸人No.1決定戦 THE W」にこれまで4回挑戦している福士奈央のキャラクター「とち子」と二人で、コントをする一幕も。アイドル大場の過去の失敗談に、悪いキャラの大場が毒を吐いていくというもので、大場も「コンサート会場でコントして過去イチ位笑ってるのを見た」と話す程、満足のいくステージとなった。
アンコールの『涙サプライズ』では、出演していないメンバーからの「ハッピーバースデー」のメッセージムービーが映し出され、嬉しいサプライズに大場の目に涙があふれた。すると、斉藤真木子から「やり残したこと」として、2014年に日本テレビで放送された『SKE48エビカルチョ!』のエビショーでの人気企画シーソー対決で勝ったことがないことを指摘され、負けたら卒業延期という勝負をさせられることに。なんとか勝って無事卒業できることになり、卒業ソングの定番AKB48の『桜の花びらたち』で3日間4公演、前座、アンコール含め全124曲(大場の出演は93曲)の卒業コンサートを締めくくった。
尚、初日の「大場美奈卒業コンサート@パシフィコ横浜 Day1〜卒業してもずっと可愛くてすみません〜」は、ニコ生『SKE48非公式ちゃんねる』にて、4月30日(土)までアーカイブ配信、2日と3日の公演はStreming+(e+)でそれぞれ4月9日(土)、10日(日)までアーカイブ配信される。
<大場美奈 コメント>
最終日の昼公演は、一日目に入りきらなかった思い出の曲をやりつつ、今までの私にとっての大切な劇場公演を振り返るブロックがあったり、SKE48で好きな曲や憧れていた曲なども選曲してセットリストを組みました。
メンバーも親交が深いメンバーもいれば、チームが違って、なかなか一緒に過ごせなかったメンバーもいます。ほぼフルメンバーで歌って踊って、たくさんの曲で今まであまり一緒に過ごせなかったメンバーともこの公演で思い出作りができたかなと思います。
夜公演は、SKE48の大好きな曲や、思い出の曲を思う存分振り返る時間にしました。
なんと言っても、私がSKE48の活動の中で濃い時間を過ごした、メンバー達に卒業を見送ってもらいたいという気持ちを込めて、卒業生を5名呼びました。そして、30歳当日のお誕生日、セットも30歳を象徴とする“30”のパネルを作っていただき、思う存分誕生日にアイドルラストコンサートを楽しめるセットリスト、メンバー、構成にしました。泣いても笑ってもアイドル最後のコンサートなので自分の後悔のないように楽しいコンサートができて幸せです。
こんなに幸せな最後のライブができると思っていなかったので、SKE48に来たからこそだなとすごく思いますし、私は特に何かできたわけではございませんが、本当に私のためにいろんなことをしてくださったスタッフのみなさんやメンバーのみんなには感謝の気持ちでいっぱいです。これからは、そんなSKE48にしっかり恩返しや、何かを返せるように大場美奈ひとりになりますが、「あの子SKE48だったんだね」って言われるくらい、すごい人になりたいなと思っています。なので、みなさんこれからもSKE48と大場美奈の応援よろしくお願いします!今日は本当に本当にありがとうございました!みなさんのことがとってもとっても大好きです!
©2022 Zest, Inc.