14人体制でのモー娘。としてはラストコンサートとなる「モーニング娘。‘21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」が12月13日に開催される。
タイトルにもある通り、この公演を最後に佐藤優樹がモー娘。として走り抜けた10年間にピリオドを打つ。
そんな10年間の集大成ともいえるコンサートを直前に控えた12月某日、モーニング娘。‘21より、10期メンバーの盟友・石田亜佑美、佐藤を慕う15期メンバーの北川莉央、そして同公演で卒業となる佐藤優樹の3人を直撃し、コンサートへ向かう複雑な胸中、意気込み、これまでの思い出などを語ってもらった。
――今回のコンサート「モーニング娘。‘21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」は、ひかりTVでの独占PPV生配信となりますが、どのようなコンサートになりそうでしょうか。配信ならではの楽しみ方などありますか?
石田亜佑美
佐藤優樹ちゃんって結構メイクにこだわるんですよ。
とくにライブ当日のメイクは、アイシャドウをキラキラさせたり、ほっぺを艶っとさせたりというこだわりを持っているので、このようなメイクへの細かいこだわりって会場で見るより、配信での方がより伝わるのかなと思っています。
なので、配信でお楽しみの方には、佐藤優樹のメイクをしっかり見て欲しいです。私が言うのも変なんですけど!
一同
(笑)。
佐藤優樹
私、今回の勉強ために4DX(体験型シアター)で映画見ておけば良かったなと思ってて!だって匂いとか出るんだよ!
石田亜佑美
そもそも4DXじゃないし、ライブでどんな匂い出すつもり!?汗の匂いとか出すの!?
佐藤優樹
やだあああああああ!
一同
(笑)。
佐藤優樹
配信では顔も大きく映ると思うので、出来る限りカメラ目線を送りたいと思っています!
もし、目があったら「あ、俺に目をあわせてくれた!」と思ってください!
北川莉央
モーニングの単独コンサートが、約2年ぶりなんです。期間も空いているので今回は新曲も多くなります。
個人的にも前回は歌割りもほぼありませんでしたが、今回は15期メンバーがオリジナルとして参加している曲もあるので、歌い方などに注目して頂けると嬉しいです。
石田亜佑美
私、ファンの方を煽るのが凄く好きなんですよ。
会場では空気感と一体感を楽しめますが、マスクをして声を出さずというエチケットになっています。
配信では画面越しなので、気にしなきゃいけないのはご近所迷惑だけです!
気にせず煽れると思っているので、画面にむけてこそ煽ろうと思っています!
――14人体制のモー娘。としてはラストパフォーマンスの日となりますが、今思い起こされるメンバーエピソードなどございましたら教えてください。
石田亜佑美
14人体制は長かったんですよ。
15期生が加入してからなので、2年半くらいこのメンバーでやってこれたんです。
ご時世的にコンサートが難しい時期とも重なりましたが、個々のメンバーや全員での出演などバラエティ番組に出演させて頂く機会が増え、今のモーニングの名前を知ってもらおうという活動をそれぞれが頑張って来れたと思っています。
そんな個々の出演があった際には、みんながSNSで告知を協力し合って拡散を広げるということが自然とできていたことを思い出します。
先日も横山玲奈ちゃんがバラエティ番組に出るよという告知を出した時には、私もお知らせを出したりしています。
こうやってお互いを見ながら応援しあうことが自然とできていた14人だった気がします。
北川莉央
私たち15期はこの14人以外のメンバーを経験していないので、私にとっては全部が思い出です。
初めてツアーのリハーサルした時のことも、めちゃめちゃ覚えてます!
佐藤・石田
えっ!?全然覚えてない!どんなだった?
北川莉央
その時はまだ入って数カ月という段階だったので、ちょっと怖いなという思いがあったんですけど、先輩方が15期のことを凄くフォローしてくださりながら、リハーサルの部屋を暖かい空気で包んでくれたことを覚えてます。
この約2年半、一つ一つが大切な思い出になっています。
佐藤優樹
私はこの前…、初めて1人で区役所に行ったんですよ。自分一人で。
人生初だったんですが、もう何もわからなくて!
一同
え!?区役所の話がモーニングに繋がるの!?
佐藤優樹
とにかくわからないことだらけで、受付のお姉さんに「あの…、私この年齢なんですけど、全然何もわからなくて、人生経験がゼロなんです!」って伝えたんですけど…、質問したいこともわかならくなってしまって。
そうしたら受付のお姉さんたちが4人くらい集まってきて、全員が困っちゃったんですよ!
その時思ったんです!「メンバーがいたらわかってくれるのに!」って。
メンバーはいつも、私のことを理解してくれていて、スタッフさんも理解しようとしてくれているんです。そんなみんなに支えられてきた10年だったんだなって改めて思いました。
それこそ、おんちゃん(北川)も、「佐藤さんが言いたいのは、こういうことなんですよね!」って理解してくれているんです!
――凄い!区役所からまさかの素敵なお話に繋がりましたね!そして、今回の舞台は区役所ではなく武道館となるわけですが、みなさん武道館についての思いなどはいかがですか?
石田亜佑美
日本武道館でコンサートをやらせて頂く時って、ツアーの集大成だったりするので、より気合が入るんです。
先輩方が見に来てくださることも多いですし、ステージからも「あそこに先輩がいる」「あそこに家族がいる」と場所までわかっちゃうんですよ!
ファンの方もめちゃくちゃ良く見えるんです。なので、「見られていることまで良く見える」ので、とても気合の入る会場ですね。
横に長い花道を設けた公演の時は、もうファンの方と手が届くくらい近くて。そうなると反応も凄いじゃないですか。それが嬉しくて嬉しくて!もう武道館は自分をスーパースターにしてくれる場所ですね!
北川莉央
私は、武道館に自分が立った回数より、客席にいた回数の方が多いと思うんですが、客席からたくさん見て来たからこそ、どこに目線を向ければ喜んでいただけるのか、どういうパフォーマンスが嬉しいのかということが分かっているので、360度全てのお客さんに楽しんで頂けるように頑張りたいと思っています。
佐藤優樹
私にとってはデビューの場所でもありますし、武道館って距離感が凄く良いんです。
大きなスタジアム公演ですと、広すぎてメンバーとの触れ合いが少なくなっちゃう印象なんです。
武道館ですと、「メンバーが近くにいる感」が強く感じられますし、スタッフさんや客さんも近くに感じられるのが好きなんです。
これはデビューの時に感じたことなんですが、凄く緊張していた私を、武道館の丸みが包み込んでくれたんです。
なので、みんながそばにいて、みんなが丸く一つになれる武道館が好きなんです。
これはそうですねぇ…、小籠包の中身的な。
一同
小籠包の中身(笑)。
佐藤優樹
小籠包って小さいからこそ美味しいもので、大きかったらそこまで美味しくないと思うんですよ。
このちょうどいいサイズ感が小籠包と同じなんじゃないかと。
石田亜佑美
うまいこと言ったみたいな顔しないで!
一同
(笑)。
北川莉央
こういった例えは、これから学んでいきたいですね(笑)。
――(笑)。佐藤さんは卒業を決められ、今回のコンサートに挑まれるわけですが、気持ちの変化などありましたか?
佐藤優樹
まず、卒業を前もって発表したことを後悔しました。
12月13日がコンサートなので…、前日の12月12日に卒業発表すればよかったと思いました!
というのも卒業発表してからは、私自身が常に騒動の中心に置かれているようで怖くなってしまって。
騒動の中心であるゼロ地点からは2歩3歩引いたところにいたいんですよ!
12月12日に卒業発表であればメディアの方々も誰も動けないじゃないですか!それが良かったのかな~なんて上の方に相談してみたら、「バカヤロー」って言われました!
一同
(笑)。
佐藤優樹
コンサートのタイトルにも私の名前を入れて欲しくなかったくらいなんですよ!
普段通りにモーニングにいる私が好きだったので、普段通りな私のまま卒業したかったという思いもあるんですよ!
もう、メンバーも卒業を当日に知る!みたいな。
石田亜佑美
いや、迷惑迷惑!
なんか、2歩3歩引いたところがいいなんて言ってますけど、実際自分が中心じゃなかったりすると、すぐ不機嫌になるんですよ!
一同
(笑)。
石田亜佑美
私自身も、5年くらい前だったら、優樹は中心にいて羨ましいなとか、悔しいなという思いがあったと思うんですよ。
でも、10年一緒に活動してきて、優樹が努力してる姿も知ってるし、頑張ってる姿もたくさん見て来たので、今は「最後のコンサートなんだから、みんなの愛をたくさん受け取ってもらいたい」と思っていますし、みんなにも「まーちゃんをたくさん見て行ってね!」という気持ちが大きいです。
正直、こんな自分自身も少し違うかなと思ってるんですよ。私こんなに優しかったっけ?って(笑)。
この謎の優しさの芽生えも、卒業の実感なんだと思っています。
北川莉央
私からみて、佐藤さんは卒業発表されてから、とくに変化がない気がしているんですが、それって凄いなと思っています。
気遣ってくださっている部分もあるとは思うんですが、先ほど“普段通り”という言葉がありましたが、本当に普段通りの佐藤さんでいてくれるんです。
それが凄く暖かいなと感じています。
この2年半、佐藤さんからいっぱい学んだので、残りのリハーサル期間もたっぷり吸収したいと思っています!
佐藤優樹
吸収!ホントにそうなんです!おんちゃんは人の良いところをスポンジボブのように吸収するんですよ!
一同
スポンジボブ(笑)。
――さて、「モーニング娘。‘21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」も開催間近ですが、見どころなどどのようになりそうでしょうか。
佐藤優樹
それこそ、おんちゃんのダンスは見どころです!
先日、メンバーで自分たちの過去映像を何度も見ながら勉強する機会があったんですが、表情の作り方や角度の付け方など、おんちゃんの成長がホントにスポンジボブなんですよ!
なので、優樹もおんちゃんから吸収しようと思ったところがたくさんあったので、コンサートではその部分も楽しみにして頂けると嬉しいです。
――過去のコンサート中やステージ上で、印象深い瞬間など思いだされることはありますか?
石田亜佑美
懐かしいなと思う瞬間は、2013年頃に「ザ☆ピ~ス!」を歌っていた時、私が真ん中の列で佐藤が左の列で隣だったんです。
踊ってて目があう位置だったので、10代前半の私たちは向き合うごとに“あっかんベー”をしあってたんですよ。
そうしたら、ファンの方がその部分を切り抜いて動画を作ってくれたりして!
今思い出しても、あのやり取りは「かわいいなー!」って思いますね!
それなのに最近では、2人で撮影するタイミングなんかにカメラマンさんが「2人で手を繋いでみましょうか」みたいなことを言うと、凄く恥ずかしがるんですよ!
佐藤優樹
だって、20歳超えた女同士が手を繋げますか!?高校生ならまだしも!
一同
(笑)。
石田亜佑美
その時は、「手を繋いでみましょうか」って言ったカメラマンさんとライターさんに対して佐藤が、「お2人で手を繋いでみてくださいよ~!恥ずかしくないですか!?」って手を繋がせようとしだして(笑)。
一同
(笑)。
北川莉央
私の中で佐藤さんって、なんでも出来ちゃう天才というイメージだったんです。努力しなくても全部出来ちゃうような。
ところが、新幹線でお隣の席になった時、佐藤さんが歌詞カードを見ながらリズムの説明をしてくださったんです。チラッとその歌詞カードを見たら、黒ペンでギッシリ書き込みがあったんですよ!
その時「うわっ!これはヤバい!努力しないと上手くならないんだ!どんな天才でも努力をしてるんだ!キャリアが8年も9年もあるのにここまでやるんだ!」と驚かされました。
それは「佐藤さんの足元にも及んでいない私がやらないでどうする!」と気付かせてもらえた瞬間でもありました。
佐藤優樹
この頃、おんちゃんと行動を共にすることが多かったんですが、おんちゃんは話した感覚が凄く楽しかったんです。
人の意見絶対にを否定せず、肯定することから始める子なので。
人に話すと何でも記憶に残るじゃないですか。おんちゃんは私からたくさんの言葉を引き出してくれたので、私にとっては「私にも話して記憶に残せる相手ができた」という感覚なんです。本当に感謝しています。
阿吽の呼吸で物事が進む14人体制のモー娘。
そんな彼女たちの現体制ラスト公演となる「モーニング娘。‘21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」。この歴史的な1ページを、ひかりTVで胸に刻んでみてはいかがだろうか。
【概要】
タイトル:モーニング娘。‘21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~
日時:2021年12月13日(月)18:00~20:00
番組詳細:
モーニング娘。'21佐藤優樹の卒業公演を日本武道館より独占生配信!2011年9月にモーニング娘。10期メンバーとしてハロプロに加入し、約10年にわたり活躍してきた佐藤優樹。天真爛漫な性格と表現力豊かなパフォーマンスでハロプロきっての人気メンバーに。今回の公演は、14人体制ではラストとなる公演です。当日会場に足を運べない方は、是非、画面を通してお楽しみください。
※見逃し配信はありません。
※「ライブ配信予定」より早く終了する場合がございます。予めご了承ください。
料金:3850円(税込)
リンク:https://www.hikaritv.net/live/detail/YmMvMDY5Mi8wMDAx(外部サイト)