ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

アプガ(2) “あお組4” “桃色4” ユニット公演、個々のパフォーマンス成長

アイドル 公開日:2021/03/28 4
この記事を
クリップ

アップアップガールズ(2)が、3月27日(土)に東京・表参道GROUNDで、ライブイベント『アップアップガールズ(2) あお組4と桃色4でLet'sぱーれぇ〜』を開催した。


ライブ中には、5月15日に次なるワンマンライブ『アップアップガールズ(2)みんなで踏み出すでっかい8歩~2021に絶対立ちたいZepp Tokyo~ A side』、『アップアップガールズ(2)みんなで踏み出すでっかい8歩~2021に絶対立ちたいZepp Tokyo~ B side』が恵比寿LIQUIDROOMで開催されることが発表された。


アプガ(2)は、メンバー8人が2組のユニットに分かれて公演を行う初の試みを実施。3月24日にあお組4(高萩千夏、佐々木ほのか森永新菜島崎友莉亜)、26日に桃色4(吉川茉優鍛治島彩中川千尋新倉愛海)によるの公演が行われた。この日は、それぞれのユニットをフィーチャーした2公演行われた。ここでは、桃色4をフィーチャーした昼公演の模様をレポートする。


本公演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮した形で行われ、観客はハンドクラップやペンライトを振ってメンバーを応援した。


アプガ(2)のメンバー8人は、3月16日に発売した10thシングルから『強がりライライライ』でライブをスタート。晴れやかな「『ルースカイブルース』を届けてライブのテンションを上げて行く。キャッチーなポップチューン『両想いの♡しるし』『初恋DingDong』『2学期サマーっ!!』を明るさたっぷりに届け、ファンのテンションを高めた。


吉川、鍛治島、中川、新倉の4人がステージに並ぶと、「私たち、桃色4です!」の声から桃組4のライブが始まる。メンバー4人は、『ガラスの純情』を感情的たっぷりに歌い、大森靖子が手掛けた『し・て・る・も・ん』をキュートにパフォーマンスする。そして、対バンやコラボで仲のいいアイドルグループのクマリデパートの『サクラになっちゃうよ!』を披露し弾けたステージを展開した。


吉川が「この曲はダンスで踊るだけじゃなく、私たちの伝え方でいろんなメッセージが伝わる素敵な楽曲だと思います。今回は、この4人でこのような形で披露したいと思います」と語ると、マイクスタンドを使って『セメテセメテ』を披露。メンバー4人は、普段以上に歌にスポットを当て、切ない歌詞の感情をエモーショナルに歌唱した。


再びメンバー8人がステージに揃うと、クマリデパートとのコラボ曲『クマニキ』、ディスコチューン『ぱーれぇ〜』、タオルを回し曲『パジャマDEタンテボー』で楽しいステージを繰り広げる。


MCコーナーでは、吉川がうれしいお知らせとして、5月15日に恵比寿LIQUIDROOMで、次なるワンマンライブ『アップアップガールズ(2)みんなで踏み出すでっかい8歩~2021に絶対立ちたいZepp Tokyo~ A side』、『アップアップガールズ(2)みんなで踏み出すでっかい8歩~2021に絶対立ちたいZepp Tokyo~ B side』という1日2公演のライブを発表した。続けて吉川が「昼公演の『A side』と夜公演の『B side』、全く違うセトリでアプガ(2)のいろんな面を見せたいと思います。今回、あお組4、桃色4をやって、メンバーひとりひとり成長しました。恵比寿LIQUIDROOMに向けて、さらに8人でがんばっていきたいです。そして、タイトルにもある通り、このライブを成功させて、絶対にZepp Tokyoに立ちます! なのでみなさん、5月15日の恵比寿LIQUIDROOM、絶対に来てください!」と声を上げると、観客は大きな拍手で応えた。


ラストスパートは、『OVER DRIVE』『スターティングオーバー』を勢いたっぷりに歌唱。最後は、つんく♂が手掛けたロックナンバー『全部⻘春!』で持てるパワーを完全に出し切るステージを見せてくれた。


鍛治島は「今日は、みなさんと私たちの気合いと熱気が一緒になって、ほんとに最高の空間が作れました。今回、あお組4と桃色4に分かれてライブをしましたが、それぞれのメンバーが大きくなって帰ってくることができたかなと思ってます。次のワンマンライブという素敵な発表もできました。これからもアプガ(2)がみなさんにとって最高の場所であるようにがんばっていきます!」、高萩が「今回のユニット公演で学んだことを、しっかりと恵比寿LIQUIDROOMで爆発させて、今年必ず目標のZepp Tokyo立ちたいです! これからも、私たちとみなさんで一緒にダッシュして行きたいです!」と今後の意気込みを語り、ファンの熱い拍手に包まれてライブは終了となった。


今回のライブを通じて、メンバー8人はグンと成長。また、改めて8人個々の魅力を感じることができた。年内にZepp Tokyoでのワンマンライブ実現を目標に掲げるアプガ(2)。まだまだ進化し続けるアプガ(2)のこれからの動向に注目しよう。

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 12件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント