秋元康が“デジタル声優アイドル”をプロデュースというビッグプロジェクト「22/7(ナナブンノニジュウニ)」。
応募総数10,325人の中から選ばれた11人の少女たちが、トップクリエイターらの生み出すキャラクターとともに、かつてないほどの幅広いメディアミックスで業界を席巻している。
“ナナニジ”として親しまれる彼女たちは2月24日、7thシングル『僕が持ってるものなら』をリリースする。
また、2月19日に公開されたばかりの今作MVは、ジャケットイラストに引き続き「センコロール」を手掛けた宇木敦哉が監督をつとめ、キャラクターデザインの堀口悠紀子が「あの日の彼女たち」と同様に自らが作画監督をつとめ、さらに「ソードアート・オンライン」「呪術廻戦」OPの竹田悠介が美術監督をつとめるなど、豪華スタッフによる布陣で制作された。
今作に込めた意気込みや魅力について、海乃るり、西條和、白沢かなえ、涼花萌、4人のメンバーに話を訊いた。
―まずは「はじめまして」の方に向け、自己紹介と担当キャラの紹介をよろしくお願いいたします。
海乃るり
海乃るり、担当キャラクターは戸田ジュンを演じさせて頂いています。よろしくお願いいたします!お肉が好きです!
一同
(笑)
西條和
西條和です。滝川みうを担当させて頂いています。よろしくお願いいたします。
白沢かなえ
白沢かなえです。料理が好きで休みの日には、良く作っています。
冷静沈着でありながらも可愛らしい仕草もあるというギャップが魅力的な、丸山あかねちゃんを演じさせて頂いています。
涼花萌
涼花萌です。担当キャラは神木みかみちゃんで、みかみちゃんも私も京都出身で鳥が大好きです!
―早速楽曲にも触れていきたいのですが、美しくそしてエモい楽曲に仕上がっていますが、楽曲を頂いた際の第一印象はいかがでしたか?
海乃るり
曲を頂いた時に、白沢かなえちゃん、天城サリーちゃんと一緒だったんです。
「珍しい三拍子!」「ワルツだ!」「ナナニジとしては新鮮な曲調だね」と盛り上がれて嬉しくなりました。
私はサビ前の凄く盛り上がる部分を頂けたので、レコーディングも楽しく挑めました。
ライブで披露する時もかなり熱が込められると思っています!
―レコーディングのお話がでましたが、レコーディングはいかがでしたか?印象的な出来事や思い出などございましたら。
海乃るり
レコーディングで他のメンバーの歌を聴くのが好きなんですよ。「こんな歌い方するんだ~」って。
天城サリーちゃんとレコーディングで一緒になる機会も多いんですが、天城サリーちゃんの声量の違いには驚かされましたね!
「こんなにお腹から声を出すんだ!」と凄く刺激を受けました。
白沢かなえちゃんとレコーディングで一緒の時は、「こんなにアクセントつけるんだ!」と刺激を受けました。
―MVのクオリティも高く、映画なのかな?と勘違いしてしまうほどですが、みなさんは完成したMVにどのような感想をお持ちになりましたか?
白沢かなえ
先にジャケット画像が公開されて、その後にMVが完成するわけなんですが、ジャケットの絵がそのまま映像化されたような印象を受けました。
リボンを持ってみんなが繋がり、笑いあっているというジャケット画像に至るまでの過程、それがMVで描かれているような感じがして、「こうやってジャケットのシーンに繋がるんだな」と分かった気がしました。
個人的に凄くエモくて、キャラクターの関係性も見える素敵な作品だと思っています。
涼花萌
滝川みうちゃんがMVで笑ってるところをあまり見たことがなかったんですが、今回は最後ですっごいニッコリしてて、「みうちゃんの笑顔が見れた!」ってそこが凄く印象的で大好きです。
―シングル『僕が持ってるものなら』にちなみまして、自分がもっている「自慢の逸品」例えばこんなレアグッズがあるよ、こんなグッズまだとってるよ、こんなものが当たったよなどございましたら教えてください。
西條和
多分持ってる人いないんじゃないかな?と思えるものがあります。
「22/7(ナナブンノニジュウニ)」に入った時、みんなでトークグループを作って、そこで自己紹介を書いてたんですよ。私は誰がどの子なのか早く覚えるためにそれを大事にしていて、今も全部残しています。
一同
えええぇぇぇ!!!
西條和
時間が経ってから見返すと、「この子こんなこと言ってたな~」ということが感じられたりするので、レアな一品なのかな~と思っています。
―いきなり凄いレアグッズが飛び出しましたね!ちなみに自己紹介シートを保管されていた方っていますか?
海乃るり
取っておいてないですよ~!でも和の話を聞いて思い出しました!
先日、大掃除をした時に出てきたものがあるんです。
私、初期のころ楽屋にチェキを持って行って、みんなの写真を撮っては、撮った写真にみんなのサイン入れてもらってたんですよ。
「思い出に残そう」と思ってやっていたんですが、すっかり忘れてしまっていて。そんなチェキがいっぱい出てきたんです!
今見ると、この頃はいい意味でみんな幼くて、サインも今の感じと違って凄く懐かしいんです。
和がチェキのメッセージに、「捨ててくださ~い!」みたいなことを書いていて笑いました。
一同
(笑)
海乃るり
一時期は存在を忘れていましたが、当初の狙い通り「思い出」として残りました。
白沢かなえ
私は体調不良で参加できなかったお仕事があって、その時の現場でパフェの差し入れがあったんですよ。それを萌ちゃんが家まで届けてくれたことがあったんです!
しかも、フタに萌ちゃんや、れいにゃん(宮瀬玲奈)がメッセージを書いてくれていて!
そのフタを捨てずに取っておいてます。
涼花萌
えー!嬉しい!
―凄い!なんだかみなさんのメンバー愛に驚かされてしまいますね!
涼花萌
私もメンバーの高辻麗ちゃんのサイン入りチェキが宝物なんです!
お仕事でいっぱいチェキを撮ることがあるんですけど、余ったものをメンバーでもらったりするんですよ。
その時に私も麗ちゃんにチェキをもらって、「萌ちゃんへって書いてくれへん?」って言って、メッセージも書いてもらって大切に取っておいてます。