アパレルブランド「TRAVAS TOKYO」がリリースする2021春夏コレクションのメインモデルにアイドルグループ「わーすた」が起用される事が決定した。
TRAVAS TOKYOのルックブックといえば、過去にはコスプレイヤーの火将ロシエルや、悲撃のヒロイン症候群の蒼井叶など、リアル・ネット問わず人気を博したアーティスト達を起用し話題を生んでいたが、今回のTRAVAS TOKYOの闇かわいい世界観×わーすたの世界標準のかわいさが融合されたルックブックもぜひチェックしていただきたい。
さらに、今回のルックブックでは、コミュニティサービス「CHEERZ」上で、特別出演枠のオーディションを実施し、本オーディションの受賞者「てんしうりぼ」「鳥宮ひより」(敬称略)の出演も決定している。
結成5周年を迎えた「わーすた」と、ウルウル瞳のくまアイテムが人気のアパレルブランド「TRAVAS TOKYO」とのコラボレーション。「わーすた」の掲げる世界標準のかわいさと、「TRAVAS TOKYO」の闇かわいいはどのようなコラボとなるのか、早速メンバーを直撃した。
―闇かわいいでお馴染みの「TRAVAS TOKYO」と、世界標準のかわいいを掲げるわーすたのコラボというお話にはどのような印象受けられましたか?
坂元葉月
ご縁があって嬉しいなと思っていますし、実際にブランドの服を着て撮影ということでワクワクしました。
―どのようなコラボになりそうでしょうか?
坂元葉月
私たちが「TRAVAS TOKYO」の服を着ているカタログや、一部店舗でのポスターという展開になるので…、コラボ開始になったらその店舗に行きたいですね!
一同
行きたい!
松田美里
行って自撮りしたい!
三品瑠香
同じ服買う!
廣川奈々聖
あ、ポスターと同じ服を試着して気付かれるかチャレンジしたい!
坂元葉月
「めっちゃ似てますね!」「よく言われます~」って(笑)
一同
やかましい(笑)
―わーすたのみなさんは昨年末に結成5周年のメモリアルなミニアルバム『What's "standard"!?』をリリースされたばかりですが、魅力やオススメポイントを教えてください。
坂元葉月
5周年のメモリアルなアルバムとして昨年3月に『わーすたBEST』のリリースがあり、昨年末のミニアルバム『What's "standard"!?』と続いたんですが、『What's "standard"!?』は今までの作品の中で一番ロックです。バンドサウンドを意識して取り入れてもらったものなので、アイドルっぽさもありながら、アーティスト感を強く感じられる作品になっています。
リード曲『清濁あわせていただくにゃー』は、UNISON SQUARE GARDENの田淵智也さんが、作詞作曲をしてくださっています。この曲をきっかけに私たちを知ってくださった方も多いので、新しい方にわーすたを知ってもらえるきっかけになった作品でもあります。
―お忙しい昨今かとは思いますが、昨今のみなさんのハマり事を教えてください。
小玉梨々華
私は昨年の自粛期間にハマった料理を今も続けています。
得意料理を極めるスタイルではなくて、色んな料理に挑戦して作れるものを増やしていくことを目標にしています。
最近ではスンドゥブやチジミ、キムチとキュウリの和え物と韓国料理を一式作ったのが美味しかったです。
坂元葉月
私は昨年の自粛期間中から塗り絵にハマっていたんですが、だんだん塗るだけには飽きてきちゃったので、下絵からiPadで描いています。
休みがあったりすると、テレビを流し見しながらずっと絵を描いては塗ってを繰り返しています。
絵を描いている時間って、何も考えなくていい時間なので、こういった時間を自分の中に見つけられたのが凄くよかったです。
まだ人を描くことが苦手なので、いつか人を描けるようになりたいと思っています。
―人が描けるようになったら、誰を描きましょう?
坂元葉月
メンバーを描けたらいいんですけど!本当に人間を描くとみんな同じ顔になっちゃうんですよ!目をテンテン、口をニコッみたいな感じで!
もうちょっとメンバーの特徴を描けるようになりたいなと思ってます。
廣川奈々聖
私はパン屋さん巡りに凄くハマってます。
元々パン好きなんですけど、最近は食パンがブームで、色んなお店が食パンを出していたり、食パン専門店もあったりするんです。
この仕事って普段は行かない土地に降り立つこともあるじゃないですか。そんな時は前日に付近のパン屋さんを調べておいて、行ったりしています。
かなり食パンにも詳しくなってきました。日が経つに連れて味が変わる食パンが最高なんですよ!
そういう食パンを食べると「あ、考えられてるな~」って思いますね。この味の変化を売りにしているお店もあって、「1日目と2日目で味がこう変わります」ってパン屋さん側から提示してくれることも結構あります。
いい食パンは味が変わるんで本当に楽しいです。
三品瑠香
私は謎解きゲームにハマってます。頭を働かせるタイミングがめちゃくちゃ減っているので、こういう謎解きゲームで頭を使わなきゃと思ってやっています。
例えば、石・ハサミ・紙みたいなイラストがあって、答えの文字数が指定してあるので、その文字数にピッタリ合う答えを入れていく感じです。ちなみにこの石・ハサミ・紙の回答はグーチョキパーで、答えがわかると「ほぉ~~~ん」ってなるんです(笑)
松田美里
私はゲームがめっちゃ好きなんですけど、去年の自粛期間からYouTubeでゲーム配信をしていて、ファンの方々とゲームを一緒にするのが楽しくてハマってます。
自粛期間中は毎日配信していたくらいです。
ゲームって言葉が通じない人とでも、普段は意見が合わない人とも楽しめちゃう凄いものなんだって思っています。今はファンの方とも会えない期間が多くて、コミュニケーションが出来る場所も限られています。それでもゲームしてるときは、ゲームが好きな人同士でラフな感じで繋がれるので、オンラインゲームやSNSのある時代に生まれてこれて、本当に良かったなって思います!
―ゲームの中ではファンの方とどのような交流をされていますか?
松田美里
全員が護衛部隊みたいになって、1人をお姫様みたいに扱うプレイを「姫プ」って言うんですけど、ファンの方が常に私を姫プさせてくれるんです!
敵がいたら守ってくれるのはもちろん、私がしょぼい武器でも、フィールドで強い武器を見つけたら、まず一目散に私に取らせてくれるし、「銃の弾がない!」「回復がない!」ってなっても全部見方味方から手に入るんです。
もうこれが楽しくて(笑)
三品瑠香
それってもう装備いらないじゃん!タンクトップでも勝てそう。
一同
(笑)
松田美里
いつか私も強くなってファンの方を守ってあげられるくらいの、ゲーム強い系アイドルになりたいです!