アイドルグループ#ババババンビが、InterFM897にて冠ラジオ『#ババババンビって言えると!?RADIO 』がスタートする。
3月27日にデビューライブ予定も中止となり、今年7月に初めてライブを行ったまだ実質稼働2ヶ月のグループが冠番組を持つのは異例の出世。はちゃめちゃな半人前アイドル #ババババンビ 5人による初の冠ラジオ番組は、話が噛み合わない!?急に踊り出す!?(ラジオなので見えない!)急に歌い出す!?など問題勃発は必至の1時間、その成長を是非温かい目で応援してほしい。
<メンバーインタビュー>
水湊みお
―初冠ラジオ番組の決定おめでとうございます!
ありがとうございます。ずっとラジオのお仕事が夢で挑戦してみたいと思っていたので聞いた時は本当にびっくりしましたし、とても嬉しかったです。すでに#ババババンビを知ってくださっている #バババ(#ババババンビ のファンの愛称)の皆様にももちろん、これを機会に新しく知っていただけるリスナーさんとも一緒に楽しい番組にしていけたらいいなと思っています。正直、この5人がラジオをできるのかという不安もありますが、、、笑。頑張ります!
―どんな企画を行なっていきたいですか?
えっと、なんだろう?ちょっとわからないんですが。せっかくなのでラジオでしか出来ないことをしてみたいなと思います…えっと、ASMRとか!?(笑)違う?何かゲームをして負けた人が可愛い台詞を囁くとかも可愛いですね(笑)
そしてリスナーの皆さん参加型の何かも出来たらいいなあ。楽しみが膨らみます。(笑)
岸みゆ
―どんな番組にしていきたいですか?
色々考えてみたんですが、メンバー全員自分を作ったりするのには向いてないので、普段5人で過ごしてる時のありのままの私達を見て頂きたいです!メンバーそれぞれの個性だったり、みなさんがまだ知らない一面だったり…このラジオを通して#ババババンビのことをより深く知っていただけたら嬉しいです!ただ、メンバーの個性が強すぎるので多分メルダとみおちの笑い声で溢れてて、もしかしたら岸みゆとあかねんは途中で寝ちゃって、るいちゃんが怒るみたいな番組になっちゃうかもしれません。笑
―リスナーのみなさまにもコメントや企画の内容を募集するコーナーもあると聞きましたが?
そうなんですSNSで#ララララジオをつけてどんどん投稿してほしいです!企画リクエスト、質問、感想などもお待ちしております!あ!もちろん#ババババンビもお忘れなくです!(笑)念願だった自分達のラジオ番組なのでみなさんと楽しい時間を共有できたら嬉しいです!
池田メルダ
―公開収録番組からの昇格でのラジオとお聞きしましたが?
はい!元々月1回、公開収録番組をしてて沢山の方に見てもらってたんですが、それ以外にもずっと#ババババンビでラジオをやりたいなと思っていたのでそれが実現してすごく嬉しいです。ショールーム配信でもたまにラジオ配信などをやってたりしてたので私はラジオには自信があります…(笑)一生懸命みんなで色々なことを配信していくのでぜひ楽しみにください!
―メルダさんの『おやすみ、おやすみ』がまさかラジオから流れる日が来るなんて…
え?『おやすみ、おやすみ』は言ったことがなかったような…あ、『ありがとう、ありがとう』はよく言ってます(笑) でももしかしたらこれからはみんなに『おやすみ、おやすみ』も使う日が来るかもしれないので今後にご期待しててください!
小鳥遊るい
―実際に録音スタジオで収録した時の感想を教えてください.
初めてのスタジオはとにかくワクワクしました!自分の声にエコーがかかって聞こえるとを知ったりして、ラジオっぽさを感じてテンションが上がりましたね。私は話し方のイントネーションが関西寄りなので、ラジオでは他のメンバーとの違いが分かりやすいかもしれないのでぜひ耳をすまして聞いてください!
―小鳥遊るいさんはもうすぐ誕生日とお聞きしましたが?
そうなんです!10/24で23歳になります。実年齢より歳下に見られがちで、年齢を言うと驚かれることが多いんですけど……。今年はデビューしたばかりだし多分まだ難しいんですが、頑張って生誕祭はいつか大好きなサンリオのピューロランドでキャラクターに囲まれながらできたらいいな・・と思っています!
吉沢朱音
―初めてラジオが開始されると聞いた時の率直な感想を教えてください。
とっても楽しみです!今まで「#ババババンビって言えると!?」は公開収録でのイベントとして開催してて(公開収録は引き続きイベントで行っていく予定です)それがなんとラジオに派生して私たちの名前が冠にについて全員で番組をすることになったので、ちゃんとお話できるのかなとか不安もありますが、#ババババンビ でまた新しい挑戦ができる事にワクワクしています。
―今後の活動についての意気込みをお願いします。
現在は週2回ほどライブに出演しているのですが、MCをもっと上達して話せるようになりたいと思っています。
なので、ラジオを通してはメンバー全員で饒舌なトークマスターを目指します!そしてラジオにも沢山のスタッフさんが関わってくださってるので、ちゃんと形にしてリスナーのみなさんへお届けできたらって思います!ぜひ聞いてください!
―みなさまに一言
声だけのお仕事は初めてのことなのでドキドキしています!私たちについてもっともっと知っていただける内容になると思いますので#ババババンビ って言えると!?RADIO、ぜひ聴いてください!