中京テレビは、ビデオ会議システム「Zoom」を利用した演劇『Zoom劇場 カミングフレーバー(SKE48)は一週間で女優になれるのか!?』を開催する。
出演するのはSKE48から選抜された若手メンバーによって構成されるユニット「カミングフレーバー」から赤堀君江、大谷悠妃、野村実代、中野愛理、平田詩奈の5名。メンバー全員が演劇初出演にも関わらず、ビデオ会議システム「Zoom」を利用して打合せ・稽古・本番出演までを全てメンバー本人の自宅から、しかもわずか1週間で行うという無謀とも言える挑戦的な内容。
新型コロナウイルスの影響によって公演自粛が続く演劇界だが、自宅からパソコン、スマートフォン、タブレットなどを使い、感染リスクを抑えながら生演劇を鑑賞することができる。千秋楽の公演終了後には、公演本番にいたるまでの苦悩やこぼれ話などを出演メンバーが語る「打ち上げトークショー」も行う。
本公演は4月下旬の初演以来、たちまち大反響となり、早くも3,000人以上が鑑賞している「Zoom劇場 オンラインノミ」シリーズ製作チームの全面プロデュースにより実現。今回公演する作品は現在もロングランを続けている大好評のシリーズ第2作「オンラインノミ2」をSKE48用にリメイクしたもの。Zoomで行われたオンライン女子会が不可解な怪奇現象によってパニックに陥れられる極上サスペンスだ。
企画・プロデュースは“キャンプ芸人”としても話題のお笑い芸人・スパローズ大和。演出は同じくお笑い芸人で、本格的な舞台演出も行うA・ロックマン(シャカ大熊)。脚本・プロデュースはテレビドラマ「天才バカボン」の脚本も手掛けた放送作家・天野慎也が担当する。
観劇するには、オンラインでチケットを購入し、購入後に送付されるURLから「Zoom」を利用して劇場に入場する。
【開催概要】
■公演タイトル
Zoom劇場 カミングフレーバーは1週間で女優になれるのか!?
■開催日時
●2020年6月5日(金)【開場】19:30【開演】20:00
●2020年6月6日(土)【開場】19:30【開演】20:00
●2020年6月7日(日)【開場】19:30【開演】20:00
※全3公演:約40分を予定
★2020年6月7日(日)「千秋楽 打ち上げトークショー」
【開場】20:45【開演】21:00 ※トークショー:約40分を予定
[出演]カミングフレーバー(SKE48)
赤堀君江、大谷悠妃、野村実代、中野愛理、平田詩奈
[企画・プロデュース]スパローズ大和
[脚本・プロデュース]天野慎也
[演出]A・ロックマン
[製作]山下紀如