ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

ラストアイドル リリイベにノンスタ石田乱入、“リアル紛れ” 試みる

アイドル 公開日:2019/09/11 2
この記事を
クリップ

ラストアイドルが、9月11日東京・青海、お台場パレットタウン パレットプラザにて、7thシングル『青春トレイン』発売記念イベントを開催した。

今作はバブリーダンスの仕掛け人、大阪府立登美丘高校ダンス部総監督のakane氏による振付で、「ラスアイ史上、最高難度のダンス」に総勢44名で挑戦している。


 イベント冒頭、3ヶ月間の練習の成果がヒシヒシと伝わる大迫力の『青春トレイン』パフォーマンスを披露し、会場のボルテージは一気に高まった。『青春トレイン』センターを務める阿部菜々実は楽曲の歌詞に関して「葛藤をテーマにしていて、「大人になるかならないか」、「列車に乗るか乗らないか」という年齢的な話だけではなく、自分たちにも当てはまるテーマなのでとても身に沁みます」とコメントした。

 本日初披露となった7thシングルの共通カップリング曲である『現実』を11名でパフォーマンス。続いて、前作オリコン週間シングルランキングなど3冠を達成し大きな話題を生んだ『大人サバイバー』を13名でパフォーマンス。

「HEY!」という曲中の掛け声で大盛り上がり。そして、本日最後の曲『ラスアイ、よろしく』はリリースイベント恒例の「撮影可」のアナウンスがメンバーより入り、ファンは一斉にスマートフォンや自前のカメラを持ち出し、撮影モードに。

再びメンバー全員が登場し、前奏とともにメンバーに紛れてNON STYLE石田明がサプライズで登場し、そのままパフォーマンス。長月が「ちょっと待って!音楽止めて!なんかおかしくない?NON STYLEの石田さんがいる」と気がつくと、メンバー全員と観客がようやく状況を理解して、会場は驚き、大盛り上がりに。

 今回、急遽出演することになったのは、9月9日に石田の公式Twitterで「石田を探せ」とテキスト付きで、ラストアイドルのアーティスト写真を自作でコラージュし、メンバーの中に紛れた写真をツイート、ネット上で大きな話題を生んだことがきっかけ。そこで、急遽前日にスタッフがオファーをし出演に至った。リアル「石田を探せ」がイベントにて実現となった。

 石田は「神宮の花火大会の時に司会をしていて、オープニングにラストアイドルが出てるのを見てその時から俺目つけててん。画像漁ってて、アップにしながらどこに入れようかなって結構みんなの顔まじまじと見たよ」と経緯をコメント。

「青春トレイン」ミュージック・ビデオもチェックしたという石田は「白使いから言わせてもらうと、衣装の使い方が雑じゃない?最後の方、泥まみれにしちゃって、、、それに結構使い込んでるよね」とツッコミを入れ、白使いならではのコメントで会場を盛り上げた。

 仕切り直しで、頭から『ラスアイ、よろしく』を元気にパフォーマンス。曲が終わり、最後のMCパートでメンバーより嬉しいサプライズが。日本テレビ系「バズリズム02」、そしてテレビ東京「プレミアMelodiX!」の2番組の出演が発表され、大盛り上がりでイベントは終了。

 なお今週末9月14日(土)は東京・THE GLAND HALL(品川グランドホール)にてグループ握手会&撮影会、翌日9月15日(日)は全国7箇所にユニットが散らばり、リリースイベントを行い、夜は全ユニット東京に戻り、THE GLAND HALL(品川グランドホール)にてファンミーティングを開催する。是非、こちらの機会も見逃さずにチェックして欲しい。


《本日のセットリスト》

1.青春トレイン / 全員(44名)

2.現実 / 池松愛理、相澤瑠香、清原梨央、大森莉緒、中村守里、大場結女、篠原望、奥村優希、大石夏摘、橋本桃呼、白石真菜

3.大人サバイバー / 13名(阿部菜々実、長月翠間島和奏西村歩乃果、清原梨央、松本ももな、小澤愛実、安田愛里、山本愛梨、大森莉緒、鈴木遥夏、畑美紗起、橋本桃呼)

4.ラスアイ、よろしく / 全員(44名)


PHOTO:Yoshifumi Shimizu 

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 14件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント