フィロソフィーのダンス(奥津マリリ、佐藤まりあ、十束おとは、日向ハル)とpredia(湊あかね、沢口けいこ、村上瑠美奈、水野まい、桜子、まえだゆう)が4日、東京・お台場青海周辺エリアで8月2日から4日にかけて開催された世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL 2019」(TIF2019)最終日のSMILE GARDEN(フジテレビ湾岸スタジオ 横 公園)に出演した。
16時20分、まだまだ暑い日差しが降り注ぐSMILE GARDENで行われたフィロのスとprediaスペシャルコラボステージに、両グループの全員が登場すると、待ちわびた観客からは大歓声が起き、村上の「prediaとフィロソフィーのダンスのコラボステージ楽しんでいってねー!」と掛け声でprediaの『The Call』からスタート。早々に日向と湊の大迫力な歌声を会場に響かせ、観客のボルテージを一気に上げた。
その後のMCで、全員声を揃えて「2組合わせて、ダンシングダイヤでーす」と紹介すると、日向が「まずダンシングダイヤという名前の由来についてお話しようと思うんですけど、ダンシングは私たちフィロソフィーのダンスのダンスから取っていまして、ダイヤというのはprediaさんのグループ名の由来に関係しているんですよね」とコメントすると、沢口は「prediaは“プレダイヤモンド=ダイヤの原石”です」と紹介。「ダイヤの原石がこんなにいっぱい」と声が飛ぶと、沢口は「でも今日、やっとダイヤになれてる」と声を弾ませ、奥津からも「眩しいです、確かに!キラキラしてる!」とprediaの輝きを絶賛した。
次に、シャッフルユニットでの曲披露が行われ、まずはフィロのスの佐藤と日向、prediaの村上と水野でフィロのスのバラード曲『ジャスト・メモリーズ』を披露。日向の伸びやか歌声とメンバーのセクシーなダンス、そして夕陽の光が会場を包み、猛暑の会場にひとときの安らぎを与えた。そして、フィロのスの奥津と十束、prediaの湊と沢口、桜子とまえだは、prediaの『NAKED』を披露。ノリのいい楽曲で会場の雰囲気を一変させ、観客を盛り上げた。
そして最後は全員でフィロのスのダンサブルナンバー『ダンス・ファウンダー』を披露し、ダンスホール化した会場はさらなる熱気を帯びた。すべてのパフォーマンスを終えると、日向は「今日限りのコラボ、とっても楽しかったです」と満足気な表情を浮かべると、沢口は「すごいね。(日向と湊の)声量おばけ対決だったね」とコメントして笑いを誘った。
<セットリスト>
M01:The Call
M02:ジャスト・メモリーズ
M03:NAKED
M04:ダンス・ファウンダー