欅坂46の二期生(井上梨名、関有美子、武元唯衣、田村保乃、藤吉夏鈴、松田里奈、松平璃子、森田ひかる、山崎天)が28日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで欅坂46「二期生おもてなし会」を開催した。
同イベントは、昨年行われた応募総数12万9182人の『坂道合同オーディション』にて、欅坂46の新メンバーに選ばれた二期生9名による初の単独イベントで、4月20日・21日には大阪で、27日と28日は同所で計4日間開催。メンバーが音楽部、ダンス部、演劇部など、それぞれに属してパフォーマンスを披露するなど、先輩たちも経験し、ファンの間でも楽しみにされているイベントとなっている。
森田による和太鼓パフォーマンスで幕を開けると、放送部(司会)の山崎による進行で前半戦の部活動がスタート。まずは音楽部の関、武元、松平によるピアノの三重奏が披露されることとなり、松平は「緊張して指が震えちゃう…」と不安げな様子を浮かべていたが、ファンの声援に背中を押され、美しい旋律を会場に響かせた。さらに井上も加わり、関がサックス、武元がピアノ、松平がドラム、井上がマリンバを担当し1曲披露。無事に演奏し終えると、松平は「練習回数が6回しかなくてダメかなあと思ったんですけど、やっぱり素質があったのでできました」と誇らしげに胸を張り、関も「今日が1番できた気がする。悔いはないです」と晴れやかな表情を浮かべた。
そして、ダンス部の時間では全員が参加し、けん玉や一輪車などそれぞれの特技を織り交ぜながら個性あふれるダンスでファンを魅了。演劇部は、箱に入っているお題を引き、そこに書かれている内容をもとに即興芝居をするという企画を行い、井上&藤吉、田村&松田のペアが、悪戦苦闘しながらも難題をクリア。また、司会を務めている山崎も急遽、芝居を行うこととなり、森田とペアを組んでラブストーリーを熱演したが、途中から井上&藤吉も加わって泥沼の四角関係に。最後はコミカルな展開に発展し会場を沸かせた。このほか、私服ファッションショーも行われるなどして、それぞれの個性をファンにアピールした。
後半戦ではミニライブが行われ、メンバー全員で6thシングルの表題曲『ガラスを割れ!』と8thシングル『黒い羊』のカップリグ曲『Nobody』からスタートしてファンボルテージを上げると、井上は「『Nobody』ってすごく大人っぽい曲なので、どうやったら大人っぽくなるか研究したんですけど、二期生の大人っぽさ見えましたか?」とファンに尋ねて、大歓声を浴びると「嬉しい」とニッコリ。関は「一期生の『ガラスを割れ!』が本当に大好きで、それを今回二期生全員でできて嬉しかったです」と笑顔を見せ、「ペンライトを赤に変えてくださって、一体感がすごいなと思いました。ありがとうございます」とファンに感謝した。
その後、約1時間に渡りミニライブを行い、アンコール後に再びメンバー全員がステージに姿を現わすと、田村は「おもてなし会に向けて二期生で力を合わせて、みなさんをどうやっておもてなししようかなと考えて、ダンスとかも必死になって、皆さんのことを常に考えながらしていて、おもてなしかいは今日で最後になってしまうんですが、まだまだこれから二期生はもっと成長できるように、先輩方の背中を見ながら一生懸命頑張っていきます」と誓い、森田は「先輩よりも大きな規模でやらせていただくことができて本当に嬉しいなと思います。今日も完売したって聞いて嬉しくて、これからも握手会やライブに参加していくので、また会える日を楽しみにしています」とコメント。最後に松田は「4日間もおもてなし会を開催させていただいて、しかもたくさんの方に来ていただいて本当に感謝していて嬉しいです。4日間、おもてなし会を開催できたのは、スタッフさんだったり、すべてのファンの方のおかげなので、これからも皆さんに恩返しができるように一生懸命頑張っていきますので、応援よろしくお願いします!」と力強く語った。
<所属>
放送部:山崎天
音楽部:井上梨名、関有美子、武元唯衣、松平璃子
むちゃぶり演劇部:井上梨名、田村保乃、藤吉夏鈴、松田里奈、森田ひかる
ダンス部:全員
私服ファッションショー:全員
<セットリスト>
M00:OVERTURE
M01:ガラスを割れ!
M02:Nobody
〜MC〜
M03:青空が違う
M04:僕たちの戦争
〜MC〜
M05:手を繋いで帰ろうか
M06:アンビバレント
M07:風に吹かれても
〜MC〜
EN1:W-KEYAKIZAKAの詩
オフィシャル©上山陽介
ドワンゴジェイピーnews撮影ⓒ風間直人