カレーハウスCoCo壱番屋は、けやき坂46(ひらがなけやき)とコラボレーションした「ここいち de HAPPY!キャンペーン」を、11月13日(火)より全国で実施する。今回は「ひらがなけやき」にちなんで、TVCMやポスター内で使用するキャンペーンタイトルの「ココイチ」を全て、ひらがなで「ここいち」に。またキャンペーン開催に合わせて、けやき坂46メンバーがオススメのカレーを紹介する新TVCMを11月20日(火)より全国で放映する。
本キャンペーンでは、期間中にご注文合計金額800円以上(税込)のレシート写真を専用サイトから応募すると抽選で、けやき坂46メンバーが参加するカレーイベントへのご招待などステキな賞品が当たるほか、店内飲食・テイクアウトで800円以上(税込)ご注文のうえお会計時に景品取得画面もしくは景品取得カードをご提示いただいた方に先着でオリジナルクリアファイル1枚(全6種類/合計18万枚)をプレゼントする。
さらに、キャンペーンサイトでは、けやき坂46メンバーが「HAPPY!カレー」と題して、週替わりでオススメのカレーや食べ方を紹介するだけでなく、抽選キャンペーンのレシート応募に連動した壁紙プレゼント企画をはじめ、全国47都道府県のカレーハウスCoCo壱番屋店舗(一部店舗除く)でお正月に飾られるポスターを、けやき坂46の19名が自ら抽選で決定する企画「お正月ポスター大抽選会」の様子を映した動画も公開。
新TVCMでは「ここいち」ビギナー役を演じる小坂菜緒(タイプA)と佐々木美玲(タイプB)。彼女たちはそれぞれ、友だち役のけやき坂メンバーに誘われ、はじめての「ここいち」を体験しに、ドキドキしながらお店に入る。その一方で、2人の友だちはそれぞれが「ここいち」通。普段の生活でも自分の意思をはっきり主張するタイプで、お店の中でも自分たちの好きなトッピングやカレーソース、そしてご飯の量を、次々に自分好みにオーダーしていく。そんな友だちの様子を見た小坂と佐々木。「自分の好きなものを自由に選べるって、とってもHAPPY!」ということに気づく。自分のお気に入りのカレーを見つけて、美味しそうにカレーを頬張る様子は必見だ。
実際、けやき坂46の活動の中でも、この1年、大きな成長を遂げている小坂と佐々木が、CMの中でも、心の成長を遂げていく役柄を見事に演じている。なお、今回のCM楽曲には、けやき坂46の新曲『君に話しておきたいこと』を使用している。(※この楽曲のCD販売については未定。)
今回の新TVCMではけやき坂46メンバーが、自由にカスタマイズしてオリジナルの“マイカレー”が作れる「ここいち」の魅力を、“ひらがなけやき”ならではの “HAPPY!オーラ” 満載で表現。まずは「HAPPY!」を全身で体現するシーン。トランポリンを使ったアクションに奮闘しながらも元気いっぱいに演じている。そして、いよいよ実食シーンの撮影に。メンバーは、カレーを並べる前から、この時を心待ちにしていた様子。実際にカレーを食べ始めると、カメラが回っていても“素”で幸せそうな表情をしていて、この日一番の “HAPPY!” な表情が見られたんだとか。(カットがかかった後も、スプーンの手を止めることなく、カレーを食べ続けるメンバーも…笑)最後は全員揃って「ここいち de HAPPY!キャンペーン」の告知シーンを撮影。11月からのキャンペーンを笑顔でお知らせする。「ここいち」と「けやき坂46」との初のコラボCMの撮影だったが、カレーを沢山食べて美味しさを実感し、心から “HAPPY!” を感じることができたようだ。
©Seed&Flower LLC