21日からスタートした秋の全国交通安全運動の実施に伴い、埼玉県警が「交通事故防止」を呼びかける交通安全キャンペーンイベントをさいたま新都心駅横の”けやき広場”にて開催。けやき坂46(ひらがなけやき)の埼玉県出身メンバーである金村美玖、丹生明里、渡邉美穂が埼玉県警1日交通部長に就任した。
生憎の雨模様にもかかわらず会場にはたくさんの人が詰めかけ、彼女らの人気の高さを証明した。3人は、地元保育園児を対象に行われた交通安全教室に参加。信号の色や、横断歩道の渡り方などを、女性指導員とともに、手をピンとあげて左右を確認する動作をてきぱき実践して見せた。
埼玉県警察本部交通部長からの感謝状贈呈のセレモニーでは、司会者が部長の登壇を促したと同時に金村が立ってしまい、2人からツッコまれる場面も。
一日交通部長からの挨拶で、金村は「本日はお足元の悪い中、こんなにたくさんのかたにお集まりいただきありがとうございます。私はまだ車の運転は出来ないのですが、今日も雨が降っているので、よく周囲を確認しながら、交通事故のないようにもっと呼びかけて行けたら」と緊張の面持ちであいさつ。丹生も「交通事故は歩いているときも、車に乗っているときも起きるときは起きてしまうので、みんなで譲り合いの精神を持って事故を防げたらなと思います。たくさん学ぶことができました」と途中で言葉に詰まりながらも懸命にあいさつし、渡邉は「ひとりひとりの意識で交通事故は減らせると思うので、秋の全国交通安全運動キャンペーンをたくさんのかたに広めるようにして、私たち3人が大好きな埼玉県が、全国で交通事故が一番少ない県にできるよう、これからもがんばっていきたいと思います」と笑顔を見せ、初めての大役を果たし安堵の表情を浮かべていた。