10月31日発売の『週刊プレイボーイ』(集英社)に、#ババババンビの岸みゆが表紙で登場、3年にわたる夢を実現させた。その記念すべき号に、水湊みお、小鳥遊るい、吉沢朱音、池田メルダ、宇咲、近藤沙瑛子も花を添え、岸みゆの表紙号を全員の絆でバックアップした。
このほど、メンバー全員のインタビューと、7人のアザーカットが公開された。
<#ババババンビメンバーインタビュー>
ー週プレ全員で掲載おめでとうございます!
岸みゆ
ありがとうございます!まずは自己紹介させてください!
アイドルグループ#ババババンビ 赤色デカリボンポニーテールの145cmの岸みゆこと岸みゆです!
今回は初のグループ全員での週プレ掲載、そして表紙を私が務めさせていただきました!初の週プレ表紙、不安もありましたが#ババババンビ としてみんなで盛り上がれてとても嬉しいです!
宇咲
#ババババンビ 桃色担当、最年少19歳の宇咲(うさ)です! 名前の由来は、宇宙にまで“華”咲かせられるようにと お母さんが考えてくれました。
実はずっと7人全員で週プレさんにいつかは出たいなと密かに思っていたので、今回7人揃っての掲載凄く嬉しいです!ありがとうございます!!
小鳥遊るい
関西出身 アイドルやけどアイドルオタク #ババババンビ 白色ツインテール担当、小鳥遊るいです。
こうしてメンバー7人で掲載していただくのは初めてのことなので、すごく嬉しいです!早く皆さんにお知らせしたくてうずうずしてました……!
水湊みお
#ババババンビ青色担当、福岡県出身みおちこと水湊みおです!
記念すべき岸みゆの初表紙にこうしてメンバー全員で掲載していただけて凄く嬉しいです!
近藤沙瑛子
#ババババンビ の紫色担当、熊本県出身、さえちゃんこと近藤沙瑛子です。もっこす〜。
前回の週プレ掲載は、ソロでの初掲載で、すごく思い出があったので、今回はメンバー全員で、メンバーの初表紙で出れたことがとても嬉しいです!1人1人のデジタル写真集やDVDも早くみたいです。また宝物の1冊ができました。ありがとうございます!
池田メルダ
インドネシアと日本のハーフアンドハーフ#ババババンビ緑色担当の池田メルダです!
今回週プレ7人初掲載、そして中身が合計28p掲載ということで本当に嬉しいとびっくりの気持ちでいっぱいです…!
そして表紙も岸みゆという#ババババンビが盛り沢山な週プレが店頭に置かれるって本当に本当にすごいことなので絶対に見つけ次第たくさんゲットしてお持ち帰りします!みんなも見つけたらお持ち帰りしてたくさん見てくれたら嬉しいなあ…!
吉沢朱音
可愛い女の子とラーメンが大好き!黄色担当吉沢朱音です。
全員で週プレは初めてのことなのでとても嬉しいです。色んな衣装を着て撮影がんばりました。いつもと違ったバンビも見ていただけたらと思います!!
ー#ババババンビ での撮影はいかがでしたか。
宇咲
普段の1人での撮影とは違った #ババババンビ 7人揃った時のわちゃわちゃ感、常にお話ししていたり笑ってたり、撮影中も撮影の合間の待ち時間もずっと楽しかったです!写真にもきっとそれが写ってると思います!
水湊みお
今回オフショットの方でもずっとカメラを回していただいてて、普通にメンバーと話しているカットやふざけているカットなんかもあったり…ということで更に私たちに近づけるようなそんなお写真を沢山撮っていただきました!
私たちの仲の良さが誌面やデジタル写真集でも伝わったらいいなと思います!
ー七人では初掲載にて7人でも初掲載16pと聞いていかがですか?
小鳥遊るい
内容を聞いたときとても驚きました。衣装も3種類着用させていただいたので、色んな#ババババンビ を見ていただけます!
私たち7人にとっても思い出の号で永久保存版になると思うので、ぜひ手に入れていただきたいです!
ー今回の見どころを教えてください
池田メルダ
今回の見どころはまず初の7人週プレ掲載、そして表紙が岸みゆ、そしてそして中身が#ババババンビ 合わせて28Pも掲載しているところです!
メンバー別の水着があったり、お揃いで大人っぽかったり、バンビらしさ満載のショットがあったりなど盛り沢山な内容になってます!みんなにはぜひ見て欲しいし感想も教えてほしいです!!
近藤沙瑛子
今回は7人で16ページも掲載していただけるということで、衣装も3着用意していただき、全部違う雰囲気の7人を見ていただけるんじゃないかなって思います!
私の個人的なお気に入り衣装は全員でお揃いの白いワンピース水着なんですけど、真っ白のワンピース型の水着って各メンバーあまり見たこと無かったから新鮮で皆可愛いなあ♡って撮影の時から思っていたので是非しっかり見てもらいたいです!
"全員お揃い"なのもポイントです…!可愛い!
吉沢朱音
一人一人テーマが違うところです!個性の強いババババンビなので、それぞれの良さを誌面でも感じて貰えたらと思います!
あとは集合カット!わちゃわちゃ楽しく撮影したので、お気に入りです。
ー10/21中野サンプラザワンマンライブを終えていかがですか?
宇咲
この日のステージは私たちにとってすごく特別なもので、たくさんの方にそのライブを会場で見てもらいたくて、感じて欲しかったんです!
チケットがsold outした時は驚きと同時に本当に嬉しかったです……!そして来年は四大都市を回ります!
FINALは4/8 TOKYO DOME CITY HALLに決まりました。少しずつ少しずつワンマンライブの会場も大きくなっていて嬉しいです。
『#ババババンビ 』のグループとしての成長に自分も置いていかれないように、引っ張って行けるようにこれからも頑張ります!
小鳥遊るい
中野サンプラザは様々なアイドルさんが立つ聖地でもあり、そこでワンマンライブをできたことは本当に嬉しかったです。
チケットも完売し、満員の客席に光るペンライトが絶景でした。
来年には東京、大阪、名古屋、福岡の4大都市を回るライブが決定したので、もっともっと沢山の方に#ババババンビ を知っていただけるようこれからも頑張ります!
水湊みお
中野サンプラザワンマンライブで発表されたのですが来年3月より4大都市ツアーを行うことになりました!
なんと私の地元福岡Zepp Fukuokaでも…!
アイドルとしてこんなに素敵な会場に立てることが凄く嬉しいです!
中野サンプラザより更に大きい会場で不安もあるけど、みんなのおかげで成功した今回のライブを糧にしてみんなと一緒に次のステップに進んでいけたらと思います!
ー応援してくださるみなさまに一言。
岸みゆ
まずはここまで読んでくださってありがとうございます!
今回の週プレ初表紙は何度も何度も何度も願ってそれでも届かなくて、でも諦めないでいられたから叶った夢です。
メンバー、事務所の方、家族、そして諦めなかった…いや諦められなかった理由である、いつも応援してくださるみなさん、がこの夢に向かう私を知っていてくれたからとっても特別なんです。
ちょっとお待たせしてしまったかもしれない。でも岸みゆを信じて待ち続けてくれたみなさんが、岸みゆの1番の宝物で誇りです。1人じゃ叶えられなかったみんなと一緒に掴み取ったこの週プレ初表紙がたくさんの人の元に届きますように。今回初めて知ってくれたみなさんにも1人でも多くの方の心に何か響いたらいいなって思っています。
いつもありがとう。そしてこれからもよろしくお願いします。
応援してくださる人の存在がこれからも岸みゆでいられる、頑張れる理由です!
これからもっともっと想像もつかないような景色に連れていってみせるからね。約束!
宇咲
いつもあたたかい応援ありがとうございます!こうして #ババババンビ がたくさんの夢や目標を、叶えることができているのもみなさんの応援のおかげです。
今回の週プレ7人掲載をみなさんにお知らせした時も、すごく凄く喜んでくれて嬉しかったです。これからもたくさんの素敵なお知らせができるように7人で頑張っていきます!
これならももっともっと大きくなっていく #ババババンビ をよろしくお願いします!
そして、週プレやこの記事で私たちのことを知ってくださった方、アイドルにはあまり詳しくないんだけど……という方も!ぜひ一度私たちのライブや雑誌イベントなど、気軽に遊びにきてくれたら嬉しいです…!みなさんと直接会える日を楽しみにしています!
近藤沙瑛子
いつも応援ありがとうございます。
岸みゆ初表紙の週刊プレイボーイに7人で掲載していただけたこと本当に本当に嬉しいです!
応援してくれる皆さんや、スタッフの皆さんのお陰で、#ババババンビ のメンバー1人1人の魅力がたっぷり詰まった素敵な1冊になりました!
是非お手に取っていただきたいですし、何度も何度も読み返してもらえたら嬉しいです!
吉沢朱音
いつも応援ありがとうございます!
最近、個人でもそうですが、7人で誌面を飾る機会がすごく増えてとても嬉しいです。
また週プレで撮影してもらえるように頑張りますので応援よろしくお願いします!