川瀬もえが、9月17日発売の『blt graph.vol.71』(東京ニュース通信社刊)に初登場している。
川瀬は、ラウンドガールユニット『K-1GIRLS2021』、レースクイーン『Pacific Fairies』として活動しており、ゲーム大会リポーター、雑誌、テレビなどにも出演、「美ボディ正統派美女」として話題をよび、スーパーGTに初登場のレースクイーンを対象とした日本レースクイーン大賞2021新人部門のグランプリを獲得、日本レースクイーン大賞2021新人部門グランプリ・日本レースクイーン大賞2021新人部門実行委員会特別賞・日本レースクイーン大賞2021新人部門メダリストの3タイトルを獲得している。また、同日には大ヒットしたファーストDVD『VenusFilm Vol.10』に続き、待望のセカンドDVD『どんな時も川瀬もえ』(イーネット・フロンティア)も発売、注目を浴びている。
『blt graph.』には初登場となる川瀬は、ゲームセンターで撮影を敢行。「水着とゲームセンターという異質な掛け合わせの違和感がお洒落ですよね」と話す。正統派美女とゲームセンターの化学反応を堪能してほしい。
<インタビュー:川瀬もえ>
―blt graph.初登場おめでとうございます
ありがとうございます!そして初めまして!いつも拝見させていただいています。
blt graph.はとにかく写真が美しくて、ずっと憧れていた雑誌なので今回初登場させていただけて嬉しいです。いつも応援してくださる皆さんのおかげで今回の初掲載が実現したと思うので、いつも応援してくださる皆さんに沢山感謝を伝えたいです。
そして、誌面がどんな仕上がりになっているのかとても楽しみです!
―今回の撮影いかがでしたか?
私がゲーム好きということでゲームセンターで撮影をさせて頂いたのですが、川瀬もえにとって初めての試みでとても新鮮でした!ゲームセンターでしか出せない独特の雰囲気がまず楽しいし、大好きな色んなゲームに囲まれて撮影するのは終始ワクワクしっぱなしでした!
水着とゲームセンターという異質な掛け合わせの違和感がお洒落ですよね。大型のゲームセンターなので見たことがないゲームも沢山あって、今度やってみたいなぁと思いつつ撮影頑張りました!
きっと読者の皆さんも一緒にワクワクできる誌面になっていると思います。
―最近、ハマっているゲームなどありますか?
デットバイデイライトがずっと好きで、好きになったら一途に好きなタイプなので今も相変わらずハマっています!
格ゲー、FPS、RPGと結構幅広く遊んでいますが、特に最近はスマブラ熱が高いです!時間がたっぷり取れない時でもサクッとやれるし何度でも遊べるところが好きでまた遊ぶようになったんですけど、負けると悔しくて何度もリトライしちゃうので結果的に長くやっちゃいます。笑
一番お気に入りのキャラはドンキーとデデデ大王で、近距離で闘う系のゲームは重量系が一撃が重いので使いやすくて選びがちです!
―レースクイーンの活動はいかがですか?
レースクイーンになったばかりの頃にレースクイーン大賞新人賞グランプリと三冠をいただきました!それから今はすっかりレースクイーンの仕事にも慣れて、レースの勉強をしつつ試合を見守っています。
夏はすごく暑いのですが、全身汗だくになりながら頑張っています!チームの仲間と一緒に応援したりサポートをすることは楽しいし、Pacificは素敵な人ばかりでいい環境の中で仕事をさせてもらえて有難いです。
今はまだマスクをしていたりお客さんと接近できなかったりする環境ですが、いつか環境もきっと変わると思うので、まだまだ未体験の楽しみがあると思ってそこも今から楽しみです!
そして今はちょうどNo. 1コスチュームを決めるレースクイーン大賞コスチューム部門にチームで参加しているので、ぜひPacificを応援してくれると嬉しいです!
―最後に一言お願いします!
blt graph.初掲載の川瀬もえです!
今回は大型ゲームセンターで撮影しました。普段からゲームが好きでゲームセンターの撮影はワクワクしっぱなしでした。ゲームセンターという空間ならではの、お洒落でワクワクする仕上がりになってると思うので川瀬もえの新しい魅力を発見できると思います。
そして、いつも川瀬もえを応援してくれてありがとうございます!これからも皆さんと楽しいや嬉しいをいっぱい共有していけると嬉しいです。
撮影:藤本和典「blt graph.vol.71」(東京ニュース通信社刊)