ドワンゴジェイピーnewsサービス終了のお知らせ

“美しすぎるマジシャン”御寺ゆき、女性初の「The Japan cup2023」Rookie of the Year受賞

芸能総合 公開日:2023/03/24 6
この記事を
クリップ

御寺ゆきが、「日本マジックファンデーションThe Japan cup2023年」にてRookie of the Year受賞した。


The Japan Cupは、JCMA/Japan Close-up Magicians' Association(日本クロースアップ・マジシャンズ協会)が、21世紀に日本で活躍したマジシャンを讃えるために、2002年3月21日より毎年3月に実施している催事。(21世紀の最初の1年に活躍された方を、2002年3月に表彰しました。)


The Japan Cupを、2101年まで100年間継続することで、21世紀に日本で活躍したマジシャン、100名が選ばれることとなり、その100名の名前は、有志が作成したThe Japan Cupトロフィーに刻まれていく。


今回、Rookie of the Yearに輝いた御寺は、現役のプロマジシャンとして活動しながら、そのビジュアルが話題となり、多数の雑誌グラビアにも出演。大人気ゲームが舞台化された『PERSONA5 the Stage』のメインキャスト高巻杏役に大抜擢され第4弾のファイナルまで出演、マルチな活躍の中で、ライフワークのマジックでの栄冠に喜びもひとしおのようだ。



<御寺ゆきインタビュー>

―日本マジックファンデーションThe Japan cup2023年にてRookie of the Year受賞おめでとうございます!

ありがとうございます!!

プロマジシャンとして活動し始めて8年、ようやく努力が実ったように感じます。

プレゼンテーターを務めて頂いたのは元師匠であるMAGUSさんで、やっと弟子としての役目を果たす事ができたんじゃないかなと思います。

これまで支えてくださったマジシャンの先輩方や、動いてくれたマネージャーの方々、そしてご声援いただいた皆様のお陰です。本当にありがとうございます。

―The Japan Cup各賞の受賞者で女性マジシャンが受賞されたのは第一開催の2002年以来史上初とのことですが!

長い歴史の中、日本マジックファンデーションThe Japan cup開催以来、女性マジシャンとして史上初の受賞ということで、このような名誉ある賞を頂けたと共に驚きもあります。

やはり女性マジシャンが少ない業界なんだなと改めて実感しました。私が今後女性マジシャンとしてできることはなんだろうと考えさせられました。今後そのことを模索しながらより一層力を入れていきたいと思います。

女性ならではの華やかさを武器にしつつ技術も磨いて、たくさんの方に感動してもらえるような素敵なマジシャンになりたいと思っています。

―今後はどの様な活動をしていきたいですか?

今まで通り一パフォーマーとしてステージに立ち続けることです!

私自身マジシャンという職業が大好きなのでその魅力を発信する事ができれば、エンターテイメントを心から楽しんでくれる方が増えるんじゃないかなと思います。

他には、MAGASさんに師事していただいていた時にイリュージョンを中心にやっていたので独立した今、またイリュージョンをやったりグループを作って育てたりしたいです。

これからもマジシャン業界を盛り上げていきたいです!その為にマジシャンとしての私とは別で演技のお仕事もさせて頂いているので、これからも他の様々なメディアで活躍していく姿をお見せしていくことで示せると思っています!

―最後に一言お願いします!

いつも応援してくださっている皆様ありがとうございます。

私にとって今回の受賞でやっとマジシャンとしてのスタートラインに立てたと思っているので、これからもマジック業界をどんどん盛り上げていきたいと思います!

また、私を通してマジックの魅力や不思議なエンターテイメントを発信していけたらなと思います。

今後もご注目いただけたら嬉しいです!

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 2件)

関連タグ

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント