3月24日(木)に『月刊ザテレビジョン』(株式会社KADOKAWA)5月号が発売される。表紙は、4月新ドラマ『未来への10カウント』に主演する木村拓哉。今度の主人公は、物語のスタート時点で「木村拓哉史上、最も後ろ向きな男」。その難役への意気込みを語る。また、秋山竜次(ロバート)がさまざまなクリエイターに扮(ふん)する人気企画『クリエイターズ・ファイル』の連載第27回を掲載。今回は、大人気デラックスビュッフェをはじめ、個性的な創作料理が注目されている白刀康夫の料理への情熱に迫った。
特集①は、春の新ドラマ相関図。木村拓哉、二宮和也、綾瀬はるか、ディーン・フジオカといった豪華キャストがズラリそろう4月ドラマ。計47作・216人のキャラクターの人間関係を相関図で先取りチェック。特集②は、春の主役からメッセージ。第一弾の今回は二宮和也/山田涼介&大橋和也/広瀬アリス&松村北斗/上野樹里/ディーン・フジオカ&岸井ゆきの&ユースケ・サンタマリア/高橋一生&柴咲コウ/黒島結菜/土屋太鳳&松下洸平/今田美桜&江口のりこという豪華ラインナップ。特集③は、「新番組ぜんぶ見せます!」。改編期の恒例特集。サンドウィッチマンや関ジャニ∞の冠番組など、全221本の新番組をジャンル別・曜日別にご紹介。
特集④では、7 MEN 侍が音楽ルーツを語る激レア保存版企画。メンバーそれぞれが、これまでの人生でどんな音楽を聴き、どんな音楽を愛してきたかを思い出とともに語る。春におすすめのプレイリスト集も教えてくれるので、それを聴けばメンバーとシンクロした気分に。特集⑤はAぇ! groupメンバーの生態を調査。就寝時間や起床時間など生活サイクルから、身体・頭脳・性格まで、メンバーの生態を徹底調査。「一番せっかちなのは誰?」「一番空気を読めるのは誰?」などテーマ別で、みんなで爆笑座談会も。
その他、SixTONES、阿部亮平(Snow Man)&川島如恵留(Travis Japan)、北村匠海、杢代和人など旬タレントのインタビューがめじろ押し。また、好評連載は、浜辺美波(最終回)、斉藤朱夏(最終回)、草彅剛、橋本環奈、横浜流星、『VS魂』今号は相葉雅紀、和田雅成。
さらに、秋山竜次(ロバート)がさまざまなクリエイターに扮(ふん)する人気企画『クリエイターズ・ファイル』の連載第27回を掲載。今回は、大人気デラックスビュッフェをはじめ、個性的な創作料理が注目されている白刀康夫の料理への情熱に迫った。
カンペリーザホテルで働き始めて今年で25年、総料理長に就任してからは15年という白刀康夫氏。彼が総料理長を務めるレストラン『spa~tongue』(スパタン)は、「名前の通り、舌にもスパのように喜ぶ体験を味わっていただきたいという想いを込めています」(白刀氏)。ここでは、カンペリーザでしか食べられない、一風変わったオリジナル料理「車のシートの隙間から出てきた珍味フライドポテト」「焼肉屋の会計の時にもらう専門のガム」「ドクターフィッシュフライ」などが並ぶデラックスビュッフェが人気。カンペリーザの代名詞といわれる『ベージュの食べ物』は、何度並んででも食べたい味わいだそう。 「どんなに高級ホテルであっても、まずは子どもたちの胃袋を掴まなければ意味がない」と考える白刀氏。彼の料理への情熱と、独創的な発想はまだまだ尽きることがなさそうだ――
■『月刊ザテレビジョン』5月号【首都圏版】【関西版】【中部版】
3月24日(木)発売
※【北海道版】【広島・岡山・香川版】【福岡・佐賀版】は3月26日(土)発売
■電子版『月刊ザテレビジョン』5月号
3月24日(木)配信
※電子版の番組表は首都圏版を掲載
撮影=井上佐由紀/(C)クリエイターズ・ファイル