桃月なしこら「ゼロイチファミリア」13人のアベンジャーズ、2022年は猛虎の勢い

芸能総合 公開日:2021/12/29 1
この記事を
クリップ

2021年も大旋風を巻き起こした「ゼロイチファミリア」のタレント陣。川崎あや引退のあと、その話題性を継承した桃月なしこは、「魔進戦隊キラメイジャー」の敵役女幹部のヨドンナ役で大ブレイク。3年目となる「サカイ引越センター」CMでは、まごころパンダ以上の可愛さでお茶の間に浸透した。


黒木ひかりも「ウルトラマンZ」出演を機に地上波でのテレビ出演も増え、TBS「王様のブランチ」レギュラーリポーターをはじめ、DAZNでは超人気サッカー番組「やべっちスタジアム」のレギュラーアシスタントに抜擢された。


アンジェラ芽衣は、桃月の特撮ドラマ出演に続き、「仮面ライダーセイバー」の 神代玲花/仮面ライダーサーベラ役で話題となり、現在はスギちゃんと「GMOコイン」のCM出演している。


さらに林ゆめは、彼女念願の「ふらの観光親善大使」就任し、地元に貢献、またMBS/TBS「凛子さんはシてみたい」坂崎舞香役で初のレギュラードラマに出演が叶った。


彼女らに限らず、個々の活動には目覚ましいものがあるが、このほど、毎年話題となるカレンダーデザインが発表され、ゼロイチファミリア選抜13人のアベンジャーズのコスチュームが明らかになった。総勢35名のタレント・スタッフが総力をあげ制作、「もうこれを抜ける作品を作るのは難しいのでは?」と自負するほどの出来栄えだそうだ。そんなアベンジャーズの13人が2021年の総括と、2022年の抱負を寄せてくれた。


桃月なしこ

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

初主演を「ヨドンナ」と「ようこそ東映撮影所へ」の2本もやらせて頂いたり、サカイ引越センターの続投、bisからスタイルブックの発売決定、事務所初地上波番組「ゼロイチファミリアは褒められたい」でMCを任されるなど、本当に色々なことを経験させてもらって、昨年以上に成長できたと感じた1年でした。

また、仕事に対して自分の中で考え方が大きく変わった年でもあって、いい意味で今年の後半は仕事を気負わずにでき、仕事というものを「やらなければいけないこと」から「やりたいもの」に変わった年でした。


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

「働」

毎年去年より働いたなーと感じていたのですが、今年はそれが特に強くて。一日に何現場も回す日がでてきたりしていたので、これが忙しいってことなのかなあと思ったりして。そんな中でも休みはまだまだありますし、甘ったれたことは言えないので、来年も去年より働いたなと言えるように頑張っていきたいです。


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

戦隊の敵役主演で初のスピンオフ作品を作って貰えたということもあり、今年もヨドンナ風衣装でした。


―2022年の抱負を教えてください。

結局私が頑張れる理由は、応援してくれている方がいるからなので、桃月なしこを応援してくれる限りもっといい報告ができるように頑張っていきたいと思います。忙しくなっても自分にプレッシャーを与えすぎないようにしっかりと趣味の時間も作って、そしてその趣味も仕事に活かせるように(今年だとポケモンのカードやゲーム)一分一秒を大事に使えたらいいなと思います。


黒木ひかり

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

2021年は新しいことに熱中した1年でした。

特に毎週末にサッカーの観戦や取材に行かせて頂いてたので、サッカーについて多く学ぶことが出来ました。スポーツで何かに熱中して応援したり、勉強して覚えたりすることが減っていた中で、JリーグやアジアW杯最終予選の試合を観てなんだか小中学生の運動会の時みたいな熱い気持ちを思い出したような気がします。

私にとって、とても刺激のあるいい一年となりました!!

あとは、2022年に嬉しい報告が出来ると思うので楽しみしていてくださると嬉しいです。


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

『熱』ですかね、、!

色々なことに事に熱中できた1年だったので『熱』にさせていただきます!

スポーツに関してもこの1年熱中させて頂きましたし、お芝居の仕事でも作品一つ一つに熱中させて頂きました。改めてなにかに熱中するって楽しいなと思いましたし、来年もなにか熱中できることをみつけ、色々な感情と出会えたらなと思っています!


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

2021年は『やべっちスタジアム』をイメージした衣装を着させて致きました。

『やべっちFC』時代のアナウンサーさんが着ていたユニフォームに近いものを作っていただいた感じなのですが、いつか着てみたいなと憧れていたので、今回この衣装を着て撮影することができてとても嬉しいです!(笑)

それと、衣装のクオリティが高すぎてうわぁすごっ!ってなりました!(笑)すごくないですか!?

カレンダー撮影だけで使うのが勿体ないのでまたいつか別のお仕事や、場所で着たいです!!


―2022年の抱負を教えてください。

2022年も、頂いたお仕事を丁寧に、一生懸命にやらせて頂き楽しく元気をモットーに熱心に多くのことを学んでけるような、そんな1年にしたいです!!

後は、なにかまた新しい趣味をみつけ極めてみたいです。好きなものを極めてみたいというか、来年はそんな年にしたいです!(笑)みつかるといいなぁ、、みつけます!(笑)

これからも応援してくださる皆様に色々な私を知っていただけるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願い致します!!


アンジェラ芽衣

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

2021年は、仮面ライダーセイバーでなんと仮面ライダーサーベラに変身できるという最高な1年になりました。

分からないことも悩んだことも沢山あったけど、それも合わせてお芝居の楽しさを経験させていただきました。

自分の中で、一生の財産になる充実した年でした!

ただ、仕事とプライベートの差が激しすぎてオフの日には家でぐったりしてしまうことが増えて(笑)趣味:寝ることみたいになってました(笑)


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

「進」です。

2021年は私の中で色んなことが動き出した、進み出した年だと思っています。

仮面ライダーセイバーでお芝居の楽しさを知れたこともそうですし、MBS「ゼロイチファミリアは褒められたい」ではバラエティの勉強を改めてさせていただけて、自分の仕事への考えや動きがかなり変わったように思います。

何をしたらいいか、どうしたらいいか分からず立ち止まっていた自分でしたが

今年は学ばせていただけることがたくさんあったので、やっとこさ進み出した年。

ということで、「進」です!


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

昨年までは蟹さんだったんですけど、今年はちょっとかっこいい路線で!

私が仮面ライダーセイバーに出演したときに着ていた「神代玲花」の作中衣装の戦闘服です!

ベトナムの民族服であるアオザイをモチーフに作られた衣装なので、身体のラインが綺麗に見えるのでお気に入りなんです。

私の中でも、この衣装を着るとグッと身が引き締まる、一緒に戦ってきた思い入れのある衣装なので今年は戦闘服にしました!

蟹を捨てたのか!なんて声も聞こえてきそうですが(笑)蟹は捨ててません!いつかまた!いつかまた現れるはず!です!!!!(笑)


―2022年の抱負を教えてください。

2021年に学んだことをしっかり勉強して活かして、お芝居やバラエティなどたくさんのことにより一層挑戦していきたいです。

今まではどうにか爪痕を残そうと必死になって結果空回りしていた部分が多かったんですけど…2022年はついに25歳になるということで!

一歩、大人に向けてありのままの自分で挑みたいと思ってます!


林ゆめ

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

新しいことに挑戦もできて充実した1年でした!

まずは1st写真集発売!ずっと写真集を出したかったのでひとつの夢が叶いました!出せたことももちろん嬉しいし、みんなからの反響だったり、イベントで地方に行けてたくさんの方に会えたことが特に嬉しかったです!

あとは連続ドラマのレギュラーキャストに選ばれたこと!演技のお仕事は全然したことがなかったので緊張もしたけど、すごく楽しかったです。またお芝居のお仕事も挑戦してみたいです!

大好きな地元、北海道のお仕事も今年はたくさんできました!たくさん地元に帰れて嬉しかったです!

プライベートもすごく楽しかったしやり残したことは何もないです!笑


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

「人」

今年は写真集発売があってイベントもたくさんあったし、地方にも行けたので沢山の新しい人に出会えたり、色んな方への感謝を改めて実感できました。

プライベートも信頼できる友達に支えられて、とても周りに素敵な人たちがたくさんいて、人との繋がりをとても大切したいと思えた1年でした。


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

ドラマ「凛子さんはシてみたい」の衣装そのままを再現しました!笑

ウェディングプランナーの役だったのでスーツです!


―2022年の抱負を教えてください。

雑誌のお仕事もたくさんしたいし、演技だったりバラエティだったりテレビのお仕事もしたいです!北海道のお仕事ももっとたくさんしたい!

プライベートは、2022年は日記をつけたいなって思っています。三日坊主なので続けたい。笑

自炊も頑張りたいのと、サウナ旅行をしたい!

あとは仕事もプライベートもとにかく楽しんでhappyな毎日を過ごすこと!これは毎年の目標です!笑


十味

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

2021年は #2i2 として本格的に活動し始めたり、皆さんのおかげでラジオやドラマ、バラエティなど沢山のお仕事をさせて頂きました。

中でも 12/11にワンマンライブを開催させて頂けたことがすごく幸せで印象に残っています。

お越しいただいた皆様ありがとうございました!


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

"混"です!

生まれてこのかた人生ソロプレイの人間だったので、人と触れ合うことが少なかったんです。

でも今年は応援してくれる皆さんとも、#2i2 のメンバーはじめゼロイチ所属タレントの皆とも、混ざり合って楽しい一年を過ごせたかな…と!

そして気づいたら私の頭の中も大混乱な1年になってたので、"混"!


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

#2i2 の3期目の衣装です。

アイドルとしてまだまだなので、"アイドルというアイデンティティを確立できた!"とは言えないのですが、いつか近い将来胸を張って言えるように2022年も頑張っていきたいと思っています!


―2022年の抱負を教えてください。

#2i2 というグループとしての成長も勿論ですが、個人の活動でも"成長したね!"って言ってもらえるように頑張りたいと思っています。

そして応援してくれる皆さんともっと仲良くなりたいので、私自身を沢山発信する事も目標の一つです!

プライベートでは、年末に実家から送ってもらった野菜をダメにしてしまった事を引きずっているので、自炊頑張りたいな…。習い事とかもしたいですね。

もしかしたら"自分のお世話をちゃんとする事"が目標なのかもしれないです(笑)


青山ひかる

―2021年振り返ってみて、どうでしたか?

今年前半はsherbetのツアーライブがあって、ほぼライブ活動をしていた思い出が強いんですが

10月からゼロイチファミリア初の地上波冠番組「ゼロイチファミリアの褒められたい」が始まり正直、後半少ないんですけれどもかなり濃い1年になりました!

ツアーでは、思い通りにスケジュールが進まず

応援して頂いている方にも、スタッフさんにもかなりご迷惑をおかけし

悔しい思いもたくさんしましたが、結果的には素敵な思い出のひとつとして

最高の景色を見せていただけて感謝しかなかったです。

長崎でライブも出来たし、ついでに実家にも帰れたし。笑

みんなで最後までツアーファイナルをやり遂げたことは、一生の思い出になりました。

ライブ活動は無くなりましたが、今後YouTubeやクラブイベントなどsherbetとして頑張っていくので

是非これからも応援よろしくお願いいたします!

そして、ゼロイチファミリアとしては

番組を盛り上げると同時に、ゼロイチゲーム部の副部長として

eスポーツを盛り上げたり、ゲームに関するお仕事をたくさんしていきました。

たった3ヶ月しかないですけれども、かなり濃い活動をしていきましたね。

ゼロイチゲーム部初主催のAPEX大会、ゼロイチCUPが開催できてゲーム部としても嬉しかったし

イチ、ユーザーとして大会に出場できて本当に楽しかったですし、有難かったです。

今後も、色んなゲームをしていきつつ

自分のサブカル特化という目標を、もっともっと大きくしていきたいと思うそんな1年になりました。


―自身の2021年「今年の漢字」は?理由も教えてください。

「思」

思い。っていうことですかね。

色んな思いがあった年です、今年は。

コロナ禍の中で、ツアーをやったんですが

中止にした時の「思い」、やり遂げた「思い」。

仕事に対する「思い」や、会いに来てくれるファンの方々との「思い」。

今年も、改めて気付かされることもありましたし

みんなそれぞれの物事に対する「思い」に触れる機会も多くて

私も頑張ろう!とか、もっとこうしよう!とか

奮い立たせるモノがたくさんありました。

みんなに出会えて良かったと。そう思えた年です。


―今年のカレンダーの衣装について教えてください。

今年は、1度ゼロイチジャックでも使われたサイバーキャットをイメージされた衣装で

わざわざスタイリストさんが一から作っていただいた衣装。

1度きりの着用だと勿体ないな。と思い

マネージャーさんに直談判して、カレンダー衣装としても使わせていただきました!

スク水っぽい水着に、少し近未来感を出して。笑

ゲームの主張を出したいために、自分の今使っているヘッドホンを持ってきました。

コントローラーは、持ってきてと頼まれたので。笑

ゼロイチゲーム部としても、アピールできていればと思います。


―2022年の抱負を教えてください。

仕事では、今年も色んなことをやりつつ

ゼロイチゲーム部をもっと盛り上げていきたいと思います!!

ゼロイチCUPがVol.0だけでなく、1.2.3...と続けていけるように部員全員でゲームを盛り上げていきたいです!

APEXだけじゃなくて、色んなゲームに携わりたいですね。

そして、新しいことが出来るように今後も頑張っていきたいです!

プライベートでは、きちんと配信部屋をもっと広くして。笑

もっと見てくれる人を増やしたいと思います。仕事にもかかってしまいますが

家の引っ越しをして、猫が飼えるところへ!!

猫を飼いたいです!!

もふもふしたいです!!笑

とにかく、これからも全力でお仕事を頑張っていきます。若い子には負けないように!

なので、応援よろしくお願いいたします!

1/2ページ

この記事の画像一覧 (全 4件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント