――ドラマ「悪魔とラブソング」にちなみ、みなさんが「悪魔的に取り憑かれている」という物や趣味などございましたら教えてください。
Lil' Fang
私はもう…、どうしてもお酒とアニメですね~。
同時進行でめちゃくちゃ色んなアニメを見るんですけど、最近は日本酒を飲みながらなんですよ。
やっぱり日本酒はコスパがいいんで。
Mikako
この人すぐコスパがいいの、コスパが悪いの言うんですよ!もう口癖ってレベルだよね!
一同
(笑)
Lil' Fang
私、結構お酒強い方なので、普通の缶チューハイとかだと、酔いが回るまでに量も時間もかかっちゃうんですよ。
なので、普段はテキーラを普通のお酒として嗜んでるくらいです。
コスパいいので。
一同
また出た!(笑)
Lil' Fang
最近は日本酒の一ノ倉を飲みながら、「僕のヒーローアカデミア」の熱さに触れるのがオススメの組み合わせですね!
Taki:
私は最近「グレイズ・アナトミー」を見すぎてて、人の身体の構造とかが気になっちゃうんですよ!
例えば自分の頭の中でも、何か一つ良くない思考や思いに取り憑かれていたりすると、身体もどんどん悪くなっちゃうじゃないですか。
人間の身体って深いな~ってめちゃくちゃ気になってます。
色々調べるようにもなっているので、今では自分の身体に少しでも異変があると、大体どんな原因でどんな症状になっているのかが分かります。
それがきっかけで身体のことに凄く気を使うようにもなりました。
表面的には小さな傷でも、中では重症になっていることもあるので、どんどん調べるようにしています!
Hina
私は今二つハマっていることがあるので…、選んでもらっていいですか?
――いいんですか!?そんな光栄な役目を!
Hina
「海」か「長芋」なんですけど…。
――「長芋」でお願いします!実はHinaさん前回お話伺った際、「さつまいも」っておっしゃっていたんですよ!
Hina
えぇ!前回も芋!(笑)
もう基本的に好きな食べ物が「芋」なんですけど、長芋って一般的な食べ方が「とろろごはん」とか「とろろ蕎麦」じゃないですか。あとは短冊切りにするとか。
でも長芋って実は食べ方が色々あるんです。これに気が付いたきっかけが、長芋を細くそうめんみたいにすり下ろせる器具を買ったことなんです。
これを使って食べる長芋がめっちゃ美味しくて!!
そこから色んな料理に長芋を入れるという試みをしているんですが、最近美味しかったのはカレー!
一同
あぁぁぁ~!えぇぇぇ!?
Mikako
美味しそう!
Hina
好き嫌い分かれそうだな~と思ったのは、カルボナーラ。
Mikako
…。
Lil' Fang
あ~。これはダメだったみたい。
一同
(笑)
Hina
カルボナーラに長芋めっちゃ美味しいんだって!
あとこれは共感してもらえないかもしれないけど…、バニラアイスに長芋!
Lil' Fang
やりすぎやりすぎ!笑い取りに行きすぎ!
目立とうとしとるぞコイツ!
一同
(笑)
Hina
いやいやいや!マジで美味しいの!
トルコアイスみたいになるんだって!
一同
あ、それ聞くと美味しそう!
Mikako
私はこれ、誰にも言ったことなかったんですけど…、今「お皿」にハマってます。
一同
えぇぇぇ!?いつから!?
Mikako
半年くらい前から。
一同
半年も!?なんで半年も隠してたの!
Mikako
だって、これを聞いたところで…、って話じゃない!?
Lil' Fang
確かに、まだ皿には興味ないわ!
一同
(笑)
Mikako
言わなくていいかな~なんてメンバーにもスタッフさんにも告げずにいたんですけど、もうお皿には悪魔的にハマっています!
基本的にご飯を食べることが好きなので、元々お皿やコップにこだわりはあったんですが、「より深く追求したいな」と思えるタイミングが半年ほど前にあったんです。
今では仕事が早目に終わったタイミングや、仕事の空き時間にも雑貨屋さんに入ってお皿を見てます。
「このお店のお皿はスペイン製がメインなのか~」とか、「日本製でもこんなお皿があるんだ~」、「これはビンテージの一点物なんだ~」とか、一つ一つを見定めて良いものを取り入れるようになりました。
こういったことにも単なる勉強ではなく、探求心として向き合えるようになってます。
Lil' Fang
バイヤーにでもなるの!?お皿とのタイアップ先も探さないと!
一同
(笑)
Taki
でも嬉しい!これでMikakoへの誕生日プレゼント決まった!
一同
ホントだね!
Akina
私は焼きおにぎりに取り憑かれてしまって。
一同
え!?知らなかった!
Lil' Fang:
なんか今日はメンバーの初めて知ることが多い!(笑)
Akina
フローズンの焼きおにぎりを、やわらか~くチンして、表面をフライパンで炒めると…、外側がカリッとクランチになって、中がホクホクのふっくらでもう美味しいんですよ~!
Lil' Fang
確かにそれ焼きおにぎりの醍醐味!
――ありがとうございます!あっという間にお時間になってしまいましたよ!それでは最後になりますが、「Take my hand」の魅力を読者に向けてアピールよろしくお願いいたします。
Hina
今回もLil'が作詞をしてくれたんですが、最後の「声枯れても 声枯れるまで」という歌詞が凄く好きなんです。
「声枯れても」ってまだ余力がある状態で、「声枯れるまで」って自分の全ての力を使ってでもあなたを助けてあげるよというメッセージが詰まっている気がしています。
作品にも寄り添った歌詞になっているので、作品と合わせて楽しんで頂きたいです。
Mikako
毎回言ってしまうんですが、聴いてくれた方には好きなように受け取ってほしいです。
この曲ではエモーショナルな部分だったり、爽快で壮大な部分もポイントになってくるのかなと思っています。
「Take my hand」を聞いて、誰かの手を取りたくなったり、誰かに会ってみたくなったりすることがあったなら、そのまま身を委ねて頂けると私は幸せに思います。
Akina:
私は「悲しさなんて 続くはずなくて」というフレーズが凄く好きで、世界中のみんなが聞いた方がいいフレーズだと思っています。
「悲しみは続かないから安心して」というメッセージをみんなに届けられる曲になったら嬉しいですし、みんなの背中を後押しする曲になると嬉しいです。
Taki:
いっこいっこの部分を、ちゃんと聞いてね~!って。
一同:
かわいくまとめたな!(笑)
Taki:
私的に「Just take my hand Just take your hand」の部分は気に入っています。
誰かが助けてくれたから、自分で向き合って、1人で出来るように成長して。そして今度は誰かを助けてあげられるように。
この部分も是非チェックしてください!
Lil' Fang:
今回の「Take my hand」は、「悪魔とラブソング」という作品があったからこそ、出合えた楽曲だと思っています。
主人公のマリアが誤解されてイジメられたりする描写があるんですが、私自身もそういった経験があったので、その時の気持ち、その時何て言ってもらえたら心が救われただろう、今なら何て声かけてあげたいだろう、そういったことを考えながら作った曲なので、スラッと歌詞が出てきました。
今回の曲は素直に受け取って頂けると嬉しいです。
同じ歌詞も違う場面や違うリズム、違う音程で出したりしています。
全体を通して聞いて頂くと、1回目に言っていた「ねぇ笑って?」と最後の「ねぇ笑って?」が全く違って聞こえたりだとか、心情によっても言葉って色んな受け取り方が出来るんだよ~っという部分を感じて頂けると嬉しいです。
Huluオリジナル「悪魔とラブソング」
6月19日(土)からHuluで一挙独占配信開始【全8話】
©桃森ミヨシ/集英社・HJホールディングス
[主題歌]「Take my hand」FAKY(rhythm zone)
6月16日(水)配信リリース
▼「Take my hand」ダウンロード&ストリーミングはこちら
https://avex.lnk.to/Takemyhand
▼「Take my hand」ミュージックビデオはこちら
https://youtu.be/RbvnQiPFyL0