若くて不安定な時期だからこそ、夢中になれる音楽がある。次世代タレント×音楽をコンセプトにしたYouTubeドラマプロジェクト「PLAY DISTORTION」が始動。
キラキラしていて、まっすぐな青春。CMで描かれるような青春は、リアルじゃない。なにもかもがイマイチで、うまくいかないのも青春だ。そんなまっすぐに生きられない若者のストーリーを本プロジェクトを通して表現していく。
第一弾は、Teenから絶大な支持を集めるキャストたちとオルタナティブな感性を持つアーティスト”羊文学“がコラボをした『DISTORITON GIRL』。
友達や家族に本当の自分をうまく出せないフツ子役を今回がドラマ初主演となる莉子、勉強はできるけど友達がいない委員長役を秋田汐梨、アイドル志望で校内の変わり者ミーハー役を長月翠、教師にも目をつけられている一匹狼ギャル役を香音。それぞれの歪みを持った高校生役を次世代の女優が演じる。その他、ネクストブレイク俳優の小西詠斗が演じるカメラくんや、あるあるクリエイターのたつろうが演じる教師役にも目が離せない。
【莉子(フツ子役)コメント】
今回フツ子に出会い、フツ子として過ごした夏。私も一緒にフツ子と成長できたらいいなと思い、全力で撮影に臨みました。きっと思春期である高校生なら感じたことがあるであろう家族や友達との喧嘩、すれ違い、「歪み」を通じて一人一人が前進していく姿を見届けて下さい!DISTORTION GIRLをよろしくお願いします!
【羊文学 塩塚モエカコメント】
撮影前にDISTORTION GIRLのみなさんが楽器を弾いているところを見せてもらって、バ ンドを始めたばかりの頃のことを思い出しました。 なにより、4人とも本当に可愛くてキラキラしていて、眩しかったです!! 羊文学のなかでもとりわけパワフルなGirlsという曲で、ドラマを応援できることが嬉しいです。是非ご覧ください!
長月翠(ラストアイドル)コメント(※原文ママ)
今回のドラマは、私にとってほぼ初めてに近いラストアイドルの外に出ての演技のお仕事でした。普段近くにいるメンバーとはまた違った3人と出会えて、ラストアイドルにはない刺激をたくさん受けました。このドラマは、周りと馴染めなかったり、なかなか物事を続けられないなど、悩みを持っている4人が友情と音楽を通して成長していく物語です。自分自身にも、共感できる部分がたくさんありました。自分が周りとは違うな、など悩んでいる方にぜひ見て欲しいと思います。そして受験や部活を頑張ってる方の背中を押せる作品になっています。ただの音楽青春ドラマではありません!!!!絶対見てください!
【 田村啓介監督コメント】
自分はフツーなのかフツーじゃないのか。全力で熱中することの素晴らしさと後ろめたさ。自分を承認してくれる友達の大切さ。親子間のすれ違い。僕が思い描く青春群像をスタッフ・キャストと全力で企画し撮影しました。バンド映画を作る気概で挑みました。是非、毎週見てください!
作品名:DISTORTION GIRL(ディストーションガール)
配信日時:2020年09月06日 21:00〜 毎週日曜21時にプレミア公開
時間:全5話 各話10〜15分を予定
出演:莉子、秋田汐梨、長月翠、香音、小西詠斗、たつろう、三坂知絵子、内堀帆乃果、⽔嶋渉、川野快晴、 ⽥中海咲、彩永あいり、福⽥⼀華、ボールドウィン零、新井⽇菜、久須美凛
主題歌:羊文学「Girls」
監督:田村啓介
特別協力:チュッパチャプス
撮影協力:みうら映画舎、東京ダンス&アクターズ専門学校
プロデューサー:山口大貴、山下源太
キャスティング:清水亜美
撮影:田村啓介・赤尾郁哉
照明:河本隆一
美術デザイナー:粂野晴香
録音:大関奈緒
ミキサー:松崎清春
音楽:ババヒロキ
スタイリスト:浅野実希
ヘアメイク:堤絢香
助監督:内田知樹
制作:大川実結・柳本巧己
ギター講師:城石真臣
ボーカル講師:Mayu Wakisaka
スチール撮影:佐藤麻優子
アートディレクター:滝亜沙子
オフライン編集:田村啓介・平井 侑馬
オンライン編集 :高田学
カラリスト:宮下蔵
脚本監修:林健太郎
脚本:山本真梨子・田村啓介
企画/主催:PLAY DISTORTION実行委員会