犬飼貴丈、ジュノンボーイ候補者へアドバイス「(眉毛を)ナチュラルな形にすることが秘訣かも」

芸能総合 公開日:2020/08/23 0
この記事を
クリップ

俳優の犬飼貴丈が23日、都内で行われた「第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト BEST35お披露目記者会見」に出席した。


「あなたの隣のすてきな男の子、推薦してください」をキャッチフレーズに1988年にスタートし、これまでに武田真治、袴田吉彦、小池徹平、溝端淳平、三浦翔平、菅田将暉、井手上漠など、数々のスターを世に送り出してきた同コンテスト。


第33回となる今回は、応募総数17158人から、書類・写メ・アプリ選考によりBEST1000を選出。例年通り行われる予定であった全国各地で行われる地方大会は一律中止となり、ライブ配信サービスを使った“リモート審査”へと切り替えた。そこを通過したBEST150は、『JUNON』紙面や携帯サイト、公式アプリや動画配信サービスでの人気投票を経て、勝ち残ったBEST35がこの日、お披露目された。


『第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でグランプリを受賞し、『仮面ライダービルド』や朝ドラ『なつぞら』に出演するなど、俳優として活躍中の犬飼は、BEST35の面々(4人欠席で31人)を背にし「僕のときもBEST35はあったと思うんですけど、こういう場はなかったので、すごく恵まれているなというか、すごくいいチャンスだし、これで目立って行けばいい結果が見えてくる人もいるんじゃないかなと思って羨ましいですね」と吐露。


自身が同コンテストに参加した当時について聞かれると「僕はすごく若かったし、ただの高校生だったので、こうやって見ると皆さん完成されているというか、僕なんて芋くさかったなって思います。ジュノンボーイのレベルも年々上がっているんじゃないかなと思います」と話し、「僕はコンテスト前日に東京に入ったんですけど、母親と同じ部屋で、母親のいびきに悩まされて朝まで眠れなかったんですよ。不眠のままコンテストに行ったので、爽やかさはなかったかなと思います」とエピソードを告白。


芋くさかった少年が、現在のキラキラとした姿になるまで、どんな努力をしたのか尋ねられると「僕がジュノンを受けたときに、ジュノンの人に軽く注意されたのが『眉毛を剃るな』と。当時、眉毛がないくらい細かったので、その教えを今でも守っていますね」と打ち明け、「あまりにも濃い場合は整えたほうがいいと思いますが、ナチュラルな形にすることが、もしかしたらジュノンボーイになれる秘訣かもしれないですね」とアドバイス。


続けて、犬飼は「結果は出るんですけど、それはあくまでその日の順位であって、これからの順位を示すものではないので、グランプリを取れなかったからダメとかではなくて、コンテストを経てからが、1番自分磨きが大事になってくるんじゃないかなと思いますね」と候補者にメッセージを送った。


会見では、候補者から犬飼へ質問を投げかける企画も行われ、MCから「犬飼さんへ何か聞いて見たい人?」と声がかかり、全員が挙手すると、犬飼は「これ、仕込みじゃん!わかるっすよ、もう7年目とかなので」と突っ込み、改めて「絶対に聞きたいという人?」と声がかかり、数人しか手が挙がらないと、犬飼は「ほら、いなくなった(笑)」と笑った。そして、中学3年生の石原月斗さんから「『仮面ライダービルド』を経験して変わったことは?」と質問された犬飼は「仮面ライダーをやってお芝居の楽しさとか、難しさとか、この業界でもっともっと頑張って行きたいなという気持ちがさらに芽生えて、そこから仕事一つひとつに対してモチベーションが上がったので、仮面ライダーをやっていなかったら今ここにいないと思います」と熱く語り、「今いろんな仕事をさせてもらっているんですけど、全部仮面ライダーのおかげだなって思うくらい、僕の中では大きな出来事でした」としみじみと語った。


続けて、21歳の岸本舜生さんから「『ダウンタウンなう』を拝見させていただいたときに、ジュノンボーイになってから3年くらい事務所に居座っていたとおっしゃっていたんですが、そのときに今の自分を想像できていましたか?」と聞かれた犬飼は「想像できていなかったですね。このまま40、50までここにいるんじゃないかと思っていたので、今ここに立てていて、昔の自分が報われたなと思います」と答えた。


会見後の囲み取材で、自身の今後の展望について聞かれた犬飼は「ジュノンボーイと言われると、イケメン俳優と想像される方が多いと思うんですけど、僕はその枠にとらわれずにどんな役もこなせるようになりたいと思いますし、俳優だけではなく、諸先輩方もマルチに活躍されている方も多いので、僕も諸先輩方みたいにマルチに活躍できるタレントになれればいいなと思っています」と声を弾ませ、歌への挑戦の可能性を追求されると「高校時代にバンドを組んでいまして、コンテストでもBOOWYさんの『Marionette』を歌わせていただいて、グランプリを取ることができたので、歌には縁を感じています。趣味でも曲を作っているので、もし出せるタイミングがあれば前のめりにやっていきたいなと思います」と語った。


さらに、共演したい人を尋ねられると、アニメ『新世紀エヴァンゲリオ』が好きだと明かし「その監督の庵野(秀明)さんが、最近は実写映画を手がけていらっしゃるので、僕もチャンスがあれば庵野さんとお仕事をご一緒してみたいなという気持ちが、ものすごくあります」と目を輝かせた。

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 28件)

関連タグ

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント