5月5日(火)20時から、『水曜どうでしょう』のディレクターがYouTubeにてリモート花見会を開催する。
新型コロナウィルスの影響で自粛が求められた花見。そんな花見をリモートで実現。
HTB所蔵の北海道絶景桜アーカイブ映像を公開。YouTubeチャンネル「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」に集合して、藤村D、嬉野Dと一緒に、きれいな北海道の桜の映像を肴にオンラインでお酒を飲もうという企画だ。(※未成年者の方はソフトドリンクでぜひ)
水曜どうでしょう5周年記念でHTB旧社屋に植樹された「どうでしょう桜」は、札幌市内の紅櫻公園に移植することが決まった。そのどうでしょう桜の移植の様子を大公開する。藤村D、嬉野Dとともに鑑賞しよう。
「藤やんうれしーの水曜どうでそうTV」とは、「水曜どうでしょう」ディレクター藤村忠寿と嬉野雅道が開設したYouTubeチャンネル。投稿開始から1年で、チャンネル登録者は32万5581人。再生回数は2000万回超。水曜どうでしょうの舞台裏を語る企画やオマージュ企画、トップYouTuberの「釣りよかでしょう」とのコラボ企画などが人気を博す。全国の水曜どうでしょうファンが多数集うコミュニティとなっている。
■「麒麟特製ストロングプレゼンツ 水曜どうでそうTV リモート花見大会」
日時:2020年5月5日(火)20時から配信開始予定
▼藤やんうれしーの水曜どうでそうTV
https://www.youtube.com/user/higamelive
(C)HTB