デビュー20周年の節目の年となった2019年、公式インスタグラムを開設すると妖艶なビジュアルが国内外で話題になった氷川きよし。
19年末のコンサートでは、真っ赤なエナメルのホットパンツで美脚を見せ「限界突破×サバイバー」を熱唱した。
『紅白歌合戦』ではリハーサルでのコメントや本番のステージが話題に。その美しさと言動から目が離せない氷川が自身の「変化」の理由、これまで抱えてきた思いを4ページのロングインタビューで答える。加えてカラーグラビア3ページも掲載。
また、人気歌謡グループの純烈も、グラビアとインタビューで登場。19年末に二度目の紅白出場をかなえた、純烈のメンバー4人を激写したカラーグラビア6ページを掲載。メンバー座談会では、18年の紅白初出場後にメンバーのひとりが脱退、その後の「山あり谷あり」の日々について語り合っている。さらに「dマガジン」版では、本誌未収録の秘蔵写真をページにわたって掲載。
表紙は堂本光一。『婦人公論』(2020年2月10日号)は、2020年1月28日発売。
■『婦人公論』2020年2月10日号
2020年1月28日(火)発売
特別定価:630円(税込)
【関連商品】