「ヒプマイ」新全員曲をスチャダラパーがプロデュース、“中王区”手掛けるのはReol

アニメ・声優 公開日:2020/08/05 0
この記事を
クリップ

9月2日(水)に発売となる、ヒプノシスマイク初のオフィシャルブック『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book』の初回限定版に同梱するCDの収録曲のタイトルと作家クレジットが明らかとなった。


1曲目に収録されるDivision All Starsの新曲タイトルは『SUMMIT OF DIVISIONS』。作詞・作曲を含む、楽曲プロデュースをラップグループ“スチャダラパー”が行っている。


2曲目に収録される中王区 言の葉党による楽曲タイトルは『Femme Fatale』。作詞・作曲をシンガーソングライターのReolが、作編曲をGigaが手掛けている。なお、中王区 言の葉党による音源が収録されるのは本作が初となる。それぞれ、どんな楽曲に仕上がっているのか楽しみに待とう。


『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book』は、ヒプノシスマイクのストーリー・キャラクター紹介・相関図・用語解説等、公式設定が一冊にまとめられている。ファンは勿論のこと、ヒプノシスマイク初心者にとっても楽しめる内容となっているので、ぜひチェックしてほしい。


また、ヒプノシスマイクは先日オフィシャルファンクラブ「HYPSTER」の発足を発表し、ファンクラブサイトをプレオープンしたばかり。サイト内では9月30日(水)までの間、事前会員登録を受付中。


期間内に入会した方には、配信のみでリリースされていたDivision All Starsによる楽曲『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-+』、『ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem-+』と、その2曲のMashup Remixの計3トラックが収録された非売品CDが付与される。


ファンクラブの本サービス開始は10月1日を予定しており、会員には様々な特典が用意されているとのことなので、詳細は「HYPSTER」公式サイトをチェックしよう。


さらに、8月19日(水)にはテレビ&ビデオエンターテインメントABEMAにて実施され、300万人以上の視聴があった特別番組を収録した『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 5th LIVE@AbemaTV《SIX SHOTS UNTIL THE DOME》』Blu-ray&DVDの発売が決定している。こちらも現在予約受付中なので、詳細はヒプノシスマイク公式サイトを確認しよう。PEACE!

※本記事は掲載時点の情報です。

この記事の画像一覧 (全 5件)

KEYWORD

注目のキーワード

TREND

トレンド

PRESENT

読者プレゼント